お越しくださり、ありがとうございます♪

 

いやー、今日はフィギュアを観るか?

M-1を観るか?

死ぬほど悩みまして~

 

M-1を一局集中←テレビだけに(`・ω・´)b

で観たRinです、こばばちわ。

 

結果今年のM-1は大当たりで。

頭の中がコーンフレークと最中でいっぱいです(*´艸`*)

 

・・・で?

フィギュアは一体どうだったのでしょうか?|ω・`))))

ブログUP後のチェックにドキドキが止まらないワタクシがお送りする~

今日の多肉の様子でーす( ´・∀・)ノ

 

まずは花芽が付く子はそろそろ上がってきます。

 

*ローラ(エケベリア)

 

ここで毎年出てくるのが

花芽どーするのか?問題です。

 

地下テラスはベースの管理環境がよろしくありませんので

花芽は迷わずカットなのです(´・ω・`)ゴメンネ

 

ローラも良い色になってきました♪

 

続きまして~

この子は昨年も思ったより染まらないなーと思っていましたが・・・

 

*シムランス ラグナサンチェス×メキシコプリドニス

 

今年も染まらない( ´艸`)

しかし、周りがこれから色づいてまいりますので

かえって、ゆるウェーブの葉の美しさが引き立つのでありまーす。

 

では、最後に本日の農園便りより。

 

*プリムラ アンティークマリアージュ

 

アンティークカラーとストライプが素敵です。

プリムラが入ってくる時期になると、ハウスの中も良い香りに包まれます(´ー`*)

 

今週は年末休み前の追い込み習慣。

今年はよく頑張った、と自分なりには思うけど

あと少し。

 

力を振り絞って頑張りまーす( *゚ ェ゚ )9゙

 

では、また明日お会いしましょう~
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ

にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)