お越しくださり、ありがとうございます♪

 

これは我が家における、昨年秋からの懸案事項なのですが・・・

※キモイ話が苦手な方は多肉写真のところまでスルーしてくださいまし(´;ω;`)

 

屋外テラスの天井に、貝みたいな~

何かの殻みたいな~

大きさで言うと、デカいしじみくらいのー←実に分かりづらい(;・∀・)

2枚が真ん中で合わさったような~

そしてその2枚の合流地点がフォーカリアみたいにガオガオした~

硬そうな何かがひっついているのですが・・・

 

ありゃ、一体何なのでしょう?(;´・ω・)←知らんがな。

 

全世界に向けてお尋ねするにあたり

写真を公開しようと思い、昼間撮影してみたのですが、

あまりのキモさに編集する手が止まりました|ω・`))))ブルブル

 

で、その貝みたいなやつが、どうも日々・・・

じんわりじわじわ移動している気がするのですΣヾ( ゚Д゚)ノイヤアアアァァァ

 

なぜこの話を今しているかというと、2匹目のブツ←おそらく生命体

が壁にひっついているのを、今日発見してしまったからでありますΣ(゚д゚lll)

 

夫に、あのキモイやつをなんとか処分してくれと頼んだのですが・・・

 

あんなモンを無理やり天井から外そうとして

 

何かが中から出てきて羽ばたいたり(!)

何かの汁が出たり(!!)

何かの子供がたくさん出てきたら(!!!)

 

怖いから無理ッ ( ;´Д`)

と断られたのですが、アタシゃ一体どうすれば良いのでしょう?

 

ひとまずはあのフォーカリア的なやつの正体を突き止めたく。

もし、情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら

羽やら汁やら子供やらが出てこないものなのか?

ぜひ教えてくださいまし(´;ω;`)

 

では、何かはわからんけど

明らかにヤベーやつが2匹住んでいるテラスからお送りする~

今日の多肉の様子でーす( ´・∀・)ノ

 

せめて多肉は可愛いやつでいこう(´ー`*)ウンウン

 

*パンダラビット(カランコエ)

 

パンラビのあちらこちらから

パンダだかラビットだかがワラワラと生まれてきております♪

 

・・・アカン、アレから何かが生まれる図を想像してもうた('、3_ヽ)_バタッ

おわー背中がサブイッ|ω・`))))ブルブル

 

続きまして。

 

*毛羽トルンカータ(ハオルチア)

 

羽毛と書いてあったけど、オフトゥンじゃないから毛羽じゃろう(;・∀・)

実生苗とのことです♪

 

確かに窓の周囲にチョイケバがチョビチョビと。

・・・アカン、アレのフォーカリア部分が思い浮かんだ|ω・`))))ブルブル

 

今日はアレから離れられない日なのである(´ω`)トホー

 

では最後に本日の農園便りより。

最後は爽やかに~

 

*ブータンルリマツリ

 

空色のお花です。

はぁ、最後にやっと清々しい気分にε-(´∀`*)

 

今日の昼間も暖かかったのですが、関東は明日も晴れの予報です。

天気予報のチェックにはウェザーニュースを使うのですが

 

普段は

「一日の寒暖差に注意。夜は暖かい服装がオススメです」なのに。

今日は

「一日の寒暖差に注意。夜は暖かい仮装がオススメです」になってるー!( ´艸`)

 

暖かい仮装って一体・・・(;・∀・) 着ぐるみとか?

皆さま、明日は暖かい仮装でお出かけください(笑)

 

では、また明日お会いしましょう♪
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ
にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)