お越しくださり、ありがとうございます♪

 

これは最近、薄々感じていたことなのですが。

この夏のワタクシ、間違いなく・・・太ったよね('、3_ヽ)_バタッ

 

汗をかくお仕事をしているぶん、激ヤセの夏バテをするかと思いきや。

 

熱中症予防のために水分を取りまくってしまうし~

暑い中頑張ったごほうびじゃ!と思い、ニクニクしい昼ご飯を食ってしまうし~

(通常勤務になると、サラダ弁当持参なので痩せてくると思うのですが。)

 

とにかくひじゅうも半ばにして、ニクニクしく食う食う。

そして、ちめたいものを飲む飲む。

ちかれを取るために、昼は寝る寝る寝るね。

 

つまり

肉体労働というのは、脂肪には打ち勝てないのでありますね(´・ω・`)

↑オマエにの精神力が欲望に打ち勝てないだけじゃ~

 

では一刻早く、通常勤務に戻らないと

大変なことになってしまう危機感とともにお送りする~

今日の多肉の様子でーす( *´∀`)ノ  家でサラダを食えー(;゚Д゚)

 

長梅雨で一旦真っ青になったので、

日が当たりそうな場所にテケトー放置しておいたら・・・

 

*ブベスケンス(クラッスラ)
 
テケトーすぎて水が切れてますが(;・∀・)
ブベスケンスは再度色づいてきました。
 
この子はちょっとした接触で葉がすぐに落ちるタイプです。
しかし代わりと言ってはなんですが、
このタイプは葉挿しが成功しやすいタイプでもあります。
 
世の中、とっても上手くできているのだー(´ー`*)ウンウン
 

続きまして。

 

*ムーンカドニス(エケベリア)
 
えー
同じく水は切れております(;´・ω・)サーセン
 
夏の間も縁取りは色合いを残したまま、お花のように可愛い子です♪
 
夏も終盤にかかると育てやすい子、そうでない子がハッキリしてきて。
もう、家は(手が回らないので)育てやすい子だけにしよう!と思うのですがー
季節がめぐると、多肉置き場は無事に満員御礼になっているの繰り返し。
 
そこは上手くできてないのだー。 欲望の赴くままなのサー(´ω`)トホー
 
では、最後に・・・
ネット作業が滞っていたので、今日は家に引きこもっておりました。
 
昨日の労働により、バッキバキの筋肉痛を抱えたオバハンは・・・
 
 
基本こんな感じでパソコンをパチパチしつつ、1日を過ごしました_(┐「ε:)_バタ
 
今日はこの調子だったので(笑)
明日はサラダ持参で精力的に動くつもりでぇす。
 
がんばっぺー( *゚ ェ゚ )9゙
 
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ
にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)