お越しくださり、ありがとうございます♪

 

アブねぇ!

アブねぇっす!

 

なんとなくテラスを覗きましたらば。

ここのところは被害を及ぼさなかったコガネムシのヤ~ツが!

今まさに。

アタクシの大事なお多肉ちゃんをムシャムシャいく寸前の体勢で止まっていたので。

食べる前はモニョモニョするんです|ω・`))))ブルブル

 

超絶虫嫌いなのを忘れて、爪でピーン!

と弾いたRinです、こばばちは(´;ω;`)ノ

 

コガネムシは空高く飛んでいきましたが、

オイラのココロはドン底です('、3_ヽ)_バタッ

 

この手の爪に残る感触を

・・・どうしたら抹殺できるのか?(´ω`)トホー

おおぅ、のぉう!背筋がサブイ。

 

では、サブをイボイホさせながらお送りする~

今日の多肉の様子でーす( ´・∀・)ノ 

 

家の多肉は日が当たるようになってから、

遮光をかけっぱであまり構っていないのですが

それがちょうど良いようです。 なんだか切ない|ω・`)ショボーン

 

*すみれ牡丹(エケベリア)
 
ほっそながい。
暑くなってきたので、もう一回ダニ薬の散布が必要だろうな―
と思いながらも手が回らない~(´ω`)トホー
 
続きまして。
こちらは長梅雨の間に葉っぱ自体がちょっと徒長しちゃった感じです。

 

*turgida(エケベリア)
 
細かな葉の作りが可愛いです。
日が当たるようになったのと、お水が切れてきたせいか爪が赤くなってきました。
 
ところでこのー。
呼び名はあの「つるぎだ」で良いんですよね?
「とぅるぎだ」かな?
 
ちなみに、ほんじゅう代以上の貴方ならご存知。
風に吹かれるのは「とぅるりら」です。 横道逸れた(´・ω・`)
 

では、最後に本日の農園便りより~

 

*黒法師(アエオニウム)
 
色素落ちしたアエオニウムを生産者さんが送ってくださいました~♪
あまり出てこない子で、1株のみです。
希少すぎて自分で買い取りたい願望と日々戦っております(´ω`)
 
ハウスでは秋用のペチュニアの生産管理が佳境で
今はそちらの作業に追われています。
めちゃくちゃあっづぃけど、明日もがんばりまーす( *゚ ェ゚ )9゙
 
皆さんも熱中症に気を付けてくださいね~
 

では、また明日お会いしましょう~♪

本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ
にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)