お越しくださり、ありがとうございます♪

 

実はこの週末。

やきうを観るために名古屋ドームに突撃する予定だったのですが。

 

た、た、た、台風ですってぇ~!?

昨日までそんなこと言ってなかったっぺよ?

 

w(・Θ・;)w!!

 

もしやアレか。

楽しみにする行事ほど天候が荒れるでご存知←知らんがな(´・ω・`)

ウチの大雨男(息子)がまたも嵐を呼んでいるのかー!

 

では、決行か中止か?

ただいま協議中(´;ω;`)カワウソウ

の我が家からお送りする~

今日の多肉の様子でーす( ´・∀・)ノ 多肉狩りも絡めたかった_(┐「ε:)_バタ

 

まずは昨年夏、おみうさんに頂いた~

 

*ヘラクレス(エケベリア)

 

ちゃんとしたヘラクレス←どーゆーこっちゃ(;´・ω・)

 

間違いなく、いただいた時の方が状態が良かったΣ(゚д゚lll)ガーン

しかし、このタイプの子は丈夫なので~

この季節を無事に過ごしてくれて嬉しいです(n*´ω`*n)

ちょっとだけ大きくなったかな?

 

続きまして。

「吹雪の松」名で色んな子が流通しているように思うのですが・・・

 

*吹雪の松(アナカンプセロス)

 

ウチのお松は、こんなお顔です。

紅葉なんだか、焼けたんだか?(!)なオレンジ色がまだ残っていて

チョロヒゲを含め、小さいけれど可愛い子です♪

お仕事中に咲いていたらしく、お花は一度も見れませんでした(´・ω・`)ザンネン

 

では、最後に本日の農園便りより~

正直セダムは、この先の夏越しが難しい。

 

なので、私が思いますに・・・

 

*リトルフロッジーのお花(クラッスラ)

 

セダムに近いクラッスラで夏の寄せ植えを作るのはありかな?と思います。

リトルフロッジーはリトルミッシーの斑無しタイプなのでより管理がしやすいです。

ブロウメアナ、シーベリアナ、クーペリーなどもセダムの代わりとして

代用できるかと思いま~す(´ー`*)ウンウン

 

ではワタクシ、明日はひっさびさびさの遠出の狩りに~!※IWGPではない。

暑いかな?

暑っついだろうなー。 千とせ風味になってもうた( ´艸`)

 

この夏の頑張りは、ほぼこの日のためと言っても過言ではないズラ!

頑張ってまいりまーす♪( ・Θ・ )ゞピヨッ

 

では、また明日お会いしましょう~♪

本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ
にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)