お越しくださり、ありがとうございます♪
只今の~押さえきれない自己表現パーセンテージ。
当ブログ・・・100パー←いつもフルスロットル。
農園GS・・・50パー←慣れてきたのでジワジワ出ちゃう。
農園インスタ・・・20パー←完全ネコかぶりちう。
でお送りしております。
Rinです、こばばちわ( *´∀`)ノ
しかし、日々のすけじゅーるが押せ押せなこともあり
書いたら書きっぱなし、電気はつけっぱなし、靴下は脱ぎっぱなしで(大汗)
送信後のそれぞれの投稿のその後の様子が、全くもって追えておらず(;^_^A
世の中の何よりも「炎上」を恐れる小心者のワタクシは
合間合間のドキのムネムネが抑えきれませんッ|ω・`))))アワワ
では、目を離している間にどこかが大火事になっていたらどうしよう!?
と1日中オケトゥンが落ち着かないワタクシがお送りする~
今日の多肉の様子でーす( ´・∀・)ノ 消火隊募集ちうです(´;ω;`)
まずは、水を切りすぎたせいか・・・
*菊日和(エケベリア)
お菊さんがうっすらピンクになってきました(;^_^A
ボボボーボ・ボーボボたちを蓄えながら
じわじわ大きくなってきております。
1年弱で小さな1頭からこうなったようなー?
そう思うとジワジワでもないのかな~?(´ー`*)ウンウン
続きまして。
なんだかもう、わちゃわちゃだー(;゚Д゚)
*リラシナ×ザラゴーサSPノバ(エケベリア)
あまりにも日が当たらないと、ピンクの子は白くなりんす(´ω`)
今年初めて多肉を始めた方は、
春を過ぎると多肉って、こんなに様子が変わるんだ!
と、お思いでしょう。
安心してください。 パンツ履いてますよσ(o・ω・o)
何年かやったシトの家でも、今年は様子が変わってます('、3_ヽ)_ズコー
では、最後に本日の農園便りより。
とにかく農園で咲く球根植物を~
撮って、(PCに)落として、どこかにアップしておくことが大事ズラ。と思ったズラ。
*ハブランサス
植えた記憶がないので、私が働き始める前に植えられたものだと思います。
雨上がりに咲くので「レインリリー」とも呼ばれるそうです。
・・・って、外はバリバリ雨降ってますが|・ω・)???
と思いましたが、ハウスの中だからかなぁ?
もしかしたら「もぅ待ってても雨上がんない」と植物の方で判断したかな?←んなバカな。
と、いつもながらのやべぃ妄想が浮かぶほど
今年の梅雨は長くてドンヨリですね~
しかーし明日も涼しいので、大掃除は進みます!
がんばっぺー( *゚ ェ゚ )9゙
では、また明日お会いしましょう♪
↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)