お越しくださり、ありがとうございます♪
やまだかつてない多忙は、嵐のように通り過ぎ。
少~し日常が戻ってまいりました。
しかしお脳がまだまだぼーっとしていたせいか・・・
またも、お昼のお弁当用に持参したサラダにかける「アレ」を忘れてしまいました。
そう、アレ(ドレッシング)を。
生野菜 塩気がなければ 馬のエサ ('、3_ヽ)_バタッ(©Rin)
では本日の「ショッ句ーΣ(゚д゚lll)」を詠んだ
ワタクシがお送りする~
今日の多肉の様子でーす( ´・∀・)ノ 完食できませんでしたねぃ(´ω`)トホー
しかしながら。
お仕事から帰宅したワタクシの目に飛び込んできたのは。
若干のスキッパラ(笑)をねぎらうかのような・・・
*サブヌーダ(アナカンプセロス)
アナカンプセロスのピンクのお花でした♪
16時半を過ぎていましたが、まだ待っていてくれました~。
嬉しいです(´ー`*)ウンウン
アナカンは今が花期なので・・・
*フィラメントーサ(アナカンプセロス)
こちらでも控えめサイズのお花が咲いていました。
今現在、あちこちのアナカンが蕾を上げています。
多品種お持ちの方はおわかりになると思いますが、
アナカンは細い茎に繊細なお花が付くタイプと、
ぶっとい茎に華やかな色のお花がドゥーン!と咲くタイプがいます( ´艸`)
あの太いタイプの子は・・・
すべての養分をお花に持っていかれないのかな?
と若干心配になりますね(;^_^A 種はよく落としますね~♪
続きまして~
今日の多肉置き場は完全に「台風シフト」にトランスフォーム!
しちょります。
ので。
撮影できるスペースが、このベンチの上だけでした(;^_^A
あとの多肉棚は壁キワキワに置きすぎて身体が入りませんでした・・・。
*カンテ フレスニーリョ(エケベリア)
バランスを崩すのが怖くて植え替えておりませんが(;・∀・)
カンテ、綺麗ですね~!
お粉の多い葉が涼し気で、
今日のなまぬるぅ~い空気を感じさせないキリッとした見た目です。
では、最後に本日の農園便りより。
こちらもライムイエローで爽やかです♪
*エキナセア ハニーデュー
高温多湿に強いお花なので、これからの季節にピッタシです(`・ω・´)b
ところで、先ほど驚きましたことに。
いつの間にか台風が発生ていた台風が、
いつの間にかこちら地方を直撃することになっている模様です。
イヤー、大丈夫かしら?
多肉たちは飛んでいかないかしら!?(;゚Д゚)
今のうちにテラスをもう一度チェックして、今日はゆっくり休みたいと思います。
皆さまも気を付けてお過ごしくださいね~
では、また明日お会いしましょう♪
↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)