お越しくださり、ありがとうございます♪

 

ひさびさな多肉の前に、

ひさびさに息子の話題いきます。

 

今日の晩御飯はカツカレーでした。 カレーの回転率が高くてスミマセン(´ω`)トホー

 

一緒に夕飯の支度をしていた息子が

「今日はゴーゴーカレー風にしてもいいですか?」

と聞いてきたので。

 

「えっ・・・いいんじゃないスか?(;´・ω・)」

と答えたところ~

 

ご飯をヤマザキパン祭りのお皿(!)の中央にこんもりと盛り・・・

こんもりご飯の周囲に、海のごとくキャベツを敷き詰め・・・

こんもりご飯の上にカツをのせ・・・

カツの上にソースをかけ・・・

そのまた上にカレーをかけておりました。

 

では、

オイラの脳内に浮かぶ「ゴーゴーカレー」とだいぶ様子がチャウ(;゚Д゚)

と思った母がお送りする~

今日の多肉の様子でーす( ´・∀・)ノ  無人島カレーですやん(ノ∀`)

 

まずは、うすらピンクのボンヤリした色合いですが~

 

*ロマ(エケベリア)

 

いや、でもこんだけ多肉の緑化が進みますと・・・

ボンヤリであっても貴重な色彩源と言えマッスル。

 

今年の緑化問題は結構深刻でございますわ~ お宅は如何でしょう?(;・∀・)

 

続きまして。

超ひさしぶりなヤーツ。

 

*エボニー サルトレラ(エケベリア)

 

色白エボニー。

今年はこんな感じです。

 

ダニ除けを兼ねて、今日はちょっとお水をかけました。

トゥルトゥル系はシェフの気まぐれサラダ的な気まぐれ加減で←伝わりづらいわ(;^_^A

たまに頭からお水をかけたりします。

 

では、最後に本日の農園便りより。

なんだかとっても良い感じに~

 

*黒法師(アエオニウム)

 

大株です。

黒法師もこれくらい大きいと見ごたえがありますね♪

 

今日は暑くなるかと思いきや、

思っていたほどは気温が上がらず、助かりました~(´ー`*)ウンウン

 

明日こそは暑くなるかもしれません。

麦茶とスポーツドリンクの2本持ちで、頑張りまーす( *゚ ェ゚ )9゙

 

では、また明日お会いしましょう♪

本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ
にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)