お越しくださり、ありがとうございます♪

 

いやー、今日も暑かったですね(;・∀・)

我が家では今年初めて、クーラーのボタンをスイッチオン!しました。

 

えー、クーラーが効く中~

只今より全仏オープンをTV観戦しようと思っている訳ですけれども。

 

錦織選手の紹介VTRで、生まれた際の綺麗な動画があることに

とてつもない世代間格差を感じたRinです。

こばばちわ( ´・∀・)ノ 

 

なぜなら、ワタクシの人生において

一番最初に収まっている動画(ビデオ)と言いますのは・・・

 

10歳かそこらで家庭用カラオケ機(ちっさい冷蔵庫みたいなやつ)にて熱唱する

「ひとりヒロシ&キーボー」だった気がします。ナンデ一人二役!?Σ(゚д゚lll)ガーン

 

では、今となってはなんつー歌詞の歌を十八番にしていたのだろう?( *ノωノ)キャッ

と思ったワタクシがお送りする~

今日の多肉の様子でーす( ´・∀・)ノ しかもベータじゃい(´ω`)

 

ナンダカンダで、まだカットしていなかったファンタジー。

 

*ファンタジー(クラッスラ)

 

放置している間に、足元から小さな頭がニョキニョキ出てきました♪

子株があればカットもためらわずにできますな~(´ー`*)ウンウン

 

暖かくなっても斑が残りそうな雰囲気で綺麗です。

葉間が開かないように、水やりはメリハリをつけています。

 

続きまして。

色はかなり落ちましたが・・・

 

*プリー(エケベリア)

 

ブリーがプリーっとしております。(ボキャ貧)

 

ちなみに紅葉時はこんな感じでしたよ~

 

*3月2日のプリー

 

もっとプリプリーっとしております。(ボキャ貧貧)

 

アガボ系は冬の姿を夢見て、夏のお世話を頑張ります( ・∀・ )アイ!

 

では、最後に本日の農園便りより。

 

*ミムラス オーランティアス ホワイト

 

小ぶりのお花ですが、ヒラヒラと入るフリルが優雅で素敵です♪

 

猛暑の山はひとまず、明日が峠となるようです。

気温の変化が激しく、体調管理が難しい1週間となりそうですが

今週も頑張ってまいりましょう~♪( *゚ ェ゚ )9゙

 

では、また明日お会いしましょう~

本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ
にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)