お越しくださり、ありがとうございます♪

 

お仕事から帰ったあと、お夕寝しちゃったせいで

今日はモロモロの時間が押しております(;゚Д゚)

 

アカンアカン!夫が帰宅するまえに。

グウタラ主婦が引き起こした、

もろもろのやべぃ証拠をこの世から抹殺せねば!←なんの証拠じゃ(´ω`)トホー

 

ちなみにお夕寝ちうに見た夢は・・・

野口五郎にこっぴどく振られる夢でしたΣ(゚д゚lll)ガーン←五郎派だったので出現率高し

 

ガバッと起きたら胸の中が・・・

切なさでイッパイでした(´;ω;`)ドゥワー

 

では、毎晩キテレツな夢にうなされるワタクシがお送りする~

今日の多肉の様子でーす( ´・∀・)ノ ちなみに夢はフルカラー派です(´・ω・`)

 

変化を恐れて未だ手つかずです・・・

 

*紅手鞠、雲の花(エケベリア)

 

左の子は1か月前、右の子は2か月前にお迎えしました。

蒸れさせたくないので2重になっていた鉢は外したものの。

 

植え替えなんてできねぇズラ~(´ω`)トホー

 

以前農園にいらっしゃったお客さまに

「ミックスベリアはあそこまで完成されていたら、

この先の季節は一体どうすれば良いんでしょう?」

と質問させていただいたところ・・・←お客さんに平気で質問しちゃう店員A(ほんじゅうもくさい)

 

「うーん・・・愛でる?(´・ω・`)」

とのお返事をいただいたのですが、もぅその通りだなと思いますた。

 

愛でましょう(笑)

 

続きまして。

意図したわけではなかったのですが、結果手つかず多肉。

ほぼ一年前にお迎えした

 

*2018年6月18日のプレビフォリウム(左)

 

なんだかタイミングを逃しまして、この1年完全に手つかずでした。

雨が当たらないところで管理。

水はたまーにあげたんだか~?あげないんだか~?

 

つまりテケトーに愛でられた一年後。

 

*プレビフォリウム(セダム)

 

すごい!

ほぼ!

成長してない!_(┐「ε:)_バタ

 

しかし!

なんだか!

悪くない気がしゅる!Σ(゚Д゚)マジッ

 

今後の多肉管理方針が、袋小路に迷い込んだワタクシ。

結局放置こそ最高の管理状態なーのーかー( ゚д゚)そんなばーかーなー!

 

では最後に昨日の農園便りより~

お洒落ガーデンに似合うお花。

 

*ラークスパー アールグレイ

 

ベージュ地に淡いパープルを重ねたような、なんとも言えないお色です。

優しい雰囲気も良いですね♪

 

では長々と書く時間を過ぎましたので、今日はこの辺で~

 

また明日お会いしましょう( *´∀`)ノ 

本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ
にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)