お越しくださり、ありがとうございます♪

 

天候が不安定だったり、なんだかんだと忙しかったりで

伸ばし伸ばしになっていた、ダニ薬散布を今朝決行いたしました。

 

・・・おかげでお仕事に遅刻いたしましたー('、3_ヽ)_バタッ

※フレックス制にしていただいているので遅刻じゃないのですが、気分的にちょっちゅね(´・ω・`)

 

今シーズンは不本意ながら(多肉の)頭からの水やりを決行しているせいもあり、

まだダニ害はないように見受けられるのですが・・・

 

備えあれば 憂いなし

喉元過ぎれば 熱さを忘れる

先んずれば人(ダニ)を制す

 

の精神のもと・・・

 

油断大敵

焼け石に水

馬の耳に念仏、多肉の肌はブツブツΣ(゚д゚lll)ガーン

 

とならないように手を打ったワタクシがお送りする~

今日の多肉の様子でーす( ´・∀・)ノ

 

まずはラウィ風味かと思いますが、ピンクになってまいりました~

 

*ヒアリナ×ラウィ(エケベリア)

 

どっしりとお尻が重くて良い感じでござんす(´ー`*)ウンウン

葉先のヒヨッと尖った感じもしゅてき。

 

続きまして。

経年により、ちっさくなったパターンのや~つ(´ω`)トホー

 

*シャンペーン(エケベリア)

 

しばらく植え替えをしていないので、鉢が周囲と馴染まない(;・∀・)

なんだか、しかしこの春はチョト勢いが出てきそうな感じ。

 

例年夏に調子を落とすことが多く、秋冬の日照不足にも悩まされる我が家では

シャンペーンを綺麗に管理するのが難しい(´ω`)トホー

※前のお家では問題ナス

 

では最後に本日の農園便りより~

そこはもう、初夏の気配ですやん。

 

*ベロニカ アズテックゴールド

 

黄金葉とブルーのお花の組み合わせ。

柔らかな葉と花茎で、とってもナチュラルな雰囲気です。

 

明日はお仕事がお休み。

荒れ放題となっているテラスを片付けなくてはいけません。

前回は途中で植え替えたり、カットして増やそとゲスな皮算用で目論んだり・・・

多肉遊びに夢中になり、余計に場を荒らしてしまいましたが(汗)

 

明日はやる。

明日こそは、絶対に片付ける。

為せば成る。

為さねば成らぬお掃除を!

 

頑張りマッソール!( *゚ ェ゚ )9゙

 

では、また明日お会いしましょう♪

本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ
にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)