お越しくださり、ありがとうございます♪

 

うわあぁあぁーーーーー!

野球のことは忘れたい。

野球のことは忘れたい。

野球のことは忘れたい(´;ω;`)

 

野球のことは忘れよう_(┐「ε:)_バタ

 

本日のワタクシのデザートは・・・

 

ローソンの「もちしゅー」です。

実はこれをいただくのは3回目となりまうす。←結構いっとりますな( ノ ∀ ` )

 

今までに食べたことがない感じの薄皮と、もっちりクリームの組み合わせでございまして。

 

初めて食したときは予想外の食感に

「!!!!!」

と、ビックリしたのですが。

 

その後ジワジワと湧き上がるナニコレ感に・・・

なんだかこの感じはどこかで食べたことがあるような~?

どこかは思い出せないけど、どこかで食べたことがあるような~?

 

と、モンモン悩んでいる間に忽然と姿を消す。←オマエがペロリと食べたんじゃ(´ω`)

そんなデザートでございます( ´艸`)

 

では今晩もモンモン予定のワタクシがお送りする~

今日の多肉の様子でーす( ´・∀・)ノ

 

もちしゅーの食感は何に近いのか?どなたか教えてくだされ~(*・人・*)タノンマスー!

じゃないと4個目いっちゃうから~(汗)

 

データを削除してしまった昨日、ホントはこれを載せたかったのです。

 

銀天女のお花は・・・

 

*銀天女(グラプトベリア)

 

ちょいキモめ、というお話(;・∀・)

コントラスト強めの花びらのシマシマは、おそらく賛否両論かと~

 

しかし、フォローさせていただきますと。

土台の濃紫との対比はお見事なのです、アイ。(´ー`*)

 

データを残しましたので、お花はこのあとカットしました。

 

ゴールデンウィーク中は多忙でして、多肉を全然狩らなかったのですが・・・

この子たちを狩ってしまいまシタ~♪

 

 

にょほほほほー!(*´艸`*)

 

左のカエルなんて・・・

多肉沼にドブ漬かってるじゃないすか!

 

では首まで沼に漬かったシトの多肉置き場より~σ(;・∀・)

 

2月半ばは「ヒッッツ!」と息も出来ないほど、

ギュウギュウに押し込まれていた・・・

 

*2月15日のムーンカドニス

 

ほっそ長いけど、赤い~(*´艸`*)

 

その後3月に鉢上げしました。

 

からの~現在の様子↓

 

*ムーンカドニス(エケベリア)

 

なんでしょう、ギュウギュウで・・・

早くもシンドイな(;´・ω・)

半分に分けた方が良かったかしら???

 

では最後に本日の農園便りより。

モザイク模様の葉が、モザイク状に並んでとっても綺麗デス~

 

*斑入り えびづる

 

多肉も植物も辛い環境の方がより色づきますので、

まだまだ紅葉が残っています。

 

明日はGW最終日。

オカンは明日もお仕事です。

 

Go! Go! マッソール!( *゚ ェ゚ )9゙ きーんーにーく~♪

 

では、また明日お会いしましょう♪

本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ
にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)