お越しくださり、ありがとうございます♪

 

お気づきの方はお気づきかと思いますが。

ちょっと前から多肉の管理を100均のカゴから、

24穴トレーに戻しました(;・∀・)

 

これに戻せるのは、ギュウギュウに詰めなくても日差しが得られるようになったからと。

夏に向けて、多少風通しを良くしておきたいからなのですが

 

明らかに、怪しげな業者風味が増しますΣ(゚д゚lll)ガーン

 

そして薄々感じ始めているのですが・・・

最近はこの感じで多肉管理をしている方が少なくなった気がします。

おMうさんくらいかな?(笑)

 

皆さんオサレなんだもの、はずかちいや(*ノωノ)

 

では、誰も知らない知られちゃいけない地下テラスより~

ひっそりこっそりお送りする~

今日の多肉の様子でーす( ´・∀・)ノ

 

まずは昨日はラウィ。

ラウリンゼと掛け合わせるとこうなります。

 

ラウリンゼ×シャビアナペレグリナ(エケベリア)

 

なぜこんなにもウチのテラスは、ペレグリ ペレグリしているのかー(;・∀・)

 

雨続きにつき、水やりは控えめ。

どの子もちょいギスり始めております(汗)

 

明日は晴れ間が出ると信じてるぞー(´;ω;`)

 

続きまして。

 

錦玉園さんに行かれたという羨ましすぎる先輩から

プレゼントを頂いたのです♪

 

それがね、限りなく・・・

 

*玉稚児(クラッスラ)

 

モスラっぽいのデス(*´艸`*)

 

私の印象ではもうちょっと緑がかったイメージだったのですが、

紅葉が進んで、どモスラじゃないですか(笑)

 

こんな可愛い色になるんですね~♪(´ー`*)ウンウン

大事にいたします!

ありがとうございます~

 

では、最後に本日の農園便りより~

 

楽しみにしていた開花が始まりました♪

 

*セリンセ マヨール

 

シルバーががかったリーフと、濃紫のお花の組み合わせがオサレすぎます(n*´ω`*n)

ナチュラルなガーデンに似合いそうです。

 

世の中はもしかして、明日から10連休の方が多いのでしょうかー?

ワタクシはサービス業でございますので通常通り、

もしくは通常より忙しくなることが予想されます(;・∀・)

 

サービス業の皆さん、ともに頑張りましょう!( *゚ ェ゚ )9゙

 

長期休暇を取られる皆さまは、たっぷりと楽しんでくださいね~♪

 

では、また明日お会いしましょう( *´∀`)ノ 

本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ
にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)