お越しくださり、ありがとうございます♪
息子の海パンは脱げなかった。 ※本日水泳大会。
正直タイムは
んー、どうでしょう!?
と思わないでもなかったのですが・・・(汗)
1人しかいなかった(!)市外参加者枠の1位なので←そうなるわな(;・∀・)
金メダルを2個ゲット(σ・∀・)σ
参加するだけで2個ゲット(σ・∀・)σ
そんな息子の達成感は金メダル級。
では、日々頑張っている母にも金メダルをくだしゃい|ω・`)
と思ったワタクシがお送りする~
今日の多肉の様子でーす( ´・∀・)ノ いや、そんなに頑張ってないか~('、3_ヽ)_バタッ
まずは、冬の間は日照なしの休眠に。
春先からドーンとお水をあげました・・・
*クォーツ(エケベリア)
ダニ予防薬の跡が残っております・・・(汗)
1年半くらい前に、お友達が狩ってきてくださった韓国苗です。
クォーツ=石英
という子ですよね。
レッドクォーツがあるくらいなので、ノーマルクォーツ(笑)はあまり色づきません。
しかしこの春から、調子が上がってきたように思いまーす(´ー`*)ウンウン
続きまして。
夏の間も赤かった・・・
*2018年7月20日のクラバータ
置き場事情からその後、雨ざらし管理にしたこともあり・・・
現在の様子↓
*クラバータ(クラッスラ)
ばいーん。
雨ざらしはやはり大きくなります。
そして現在は色を付けようと思い、雨には当てておりません。
そろそろカット&プットしても良いのかなー?
と思っています♪
では、最後に本日の農園便りより~
多肉質に近い葉を持つので、多肉植物の寄せ植えにぴったりな・・・
*レウィシア
花火のように色とりどりなお花が可愛いです~(n*´ω`*n)
今週は比較的天候が良く、気温が高くなりそうです。
まとまった連休はすぐそこですよ♪ ※私は連休中もいつものペースでお仕事でぇす(笑)
皆さま、今週も頑張ってまいりましょう~!( *゚ ェ゚ )9゙
では、また明日お会いしましょう♪
↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)