お越しくださり、ありがとうございます♪

 

今日2番目にご紹介する多肉として、

「エケベリア 白鳥」をチョイスしたワタクシ。

 

確か過去画像があったはず~と思い、自ブログに検索をかけてみる。

「しろ(変換)とり(変換)」←そこは素直に「はくちょう」で良かったんじゃね!?(;´・ω・)

 

変換で出たのは「白鶏」。

 

・・・なんかラーメンスープみたい _(┐「ε:)_バタ

 

では、なんだか昨日より~

チキンスープづいてるワタクシがお送りする~

今日の多肉の様子でーす( *´∀`)ノ

 

まずは先日も載せた気がしますが。

子株が大きくなってきて・・・

 

*菊日和(グラプトペタルム)

 

ヾ(・Д・`)ノワー!≡3≡3≡3

 

とお菊さんが走っている図に見えました、というお話(汗)

 

右から左へサラッと受け流し~

 

続きまして。

コレが例のアレよ。←なんやねん(´ω`)

 

*2018年9月9日の白鳥(エケベリア)

 

うーん、夏後を差っ引いてもペラい。

しかしこのペラさを披露することに何の抵抗も感じなくなるほど(!)

昨年の猛暑は過酷だったのだー。

 

オソロシイ、オソロシすぎるわ!

ナツいアツΣΣ(゚Д゚;)

 

しかし、その後もちゃんと1軍管理が出来なかったため。

正直今の状態もどうなんだい?とは思いますが・・・

 

*白鳥(エケベリア)

 

只今はこんな感じになっております。

こここ、これからとっても美味しい鶏白湯ラーメンになる予定です。

 

少々お待ちを~(`・∀・)ノヘイ!

 

トップシー(返り葉)している子は

どうも葉を返すことに体力を使っている気がするので←真偽のほどは謎どぇす。

気持ち多めに水やり管理しておりまーす。

 

では、本日の農園便りより~

 

*ハイランドジア バニラスカイ

 

バニラという色表現ぴったりな、美しいアジサイです♪

 

と、ここからまたも脱線します(;^_^A

 

ところで昔そんな名前の映画がありませんでしたっけ?

トム・クルーズかなんかのアレよ、アレ。

と思い検索してみたところ。

 

映画「バニラスカイ」は2001年公開ですってΣ(゚д゚lll)ガーン

 

トムのアレは軽く20年前じゃないか~い(´;ω;`)

 

では今日も同世代の皆さま(限定)

甘く懐かしい青春時代を思い出していただいたところで~( *´∀`)ノ 

 

また明日お会いしましょう♪

本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ
にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)