お越しくださり、ありがとうございます♪

 

今日はとっても忙しい1日でございまして。

ちょっと更新が遅れました(;´・ω・)

 

ただ、この胸に1年間くすぶり続けていた・・・

息子方面の人生を左右するほどの心配事が

かなりクリアーに解決されまして。

只今とっても晴れやかな気分でございますヾ(*´∀`*)ノ

 

でわ、酒だ酒だ酒もってこーい!

な気分のワタクシがお送りする~

今日の多肉の様子でーす( *´∀`)ノ ←ちなみに超酒乱です_(┐「ε:)_バタ

 

ちょ、巻きでいかないと21時になってしまふ。

 

まずは前回

「案外淡い紅葉で終わるのかな?」

との感想を書いた・・・

 

*シムランス ラグナサンチェス×メキシコプリドニス(エケベリア)

 

案外淡い紅葉で終わりましたぁ~ん(´ω`)

シムランスが入っているぶんですかな?

 

しかしこの素敵なヒラヒラはシムランス風味なのよ♪

春のお顔も可愛いですね(´ー`*)ウンウン

 

続きまして。

こちらも春のお顔です。

 

*カステロバイパエ(アエオニウム)

 

難しいお名前をお持ちのアエオです。

キャステロ、と表記されることもありますね~

控えめなサイズの葉と、淡いピンクの縁取りが素敵です。

 

でも・・・綺麗になったのは最近です(´ω`)トホー

 

では、最後に本日の農園便りより~♪

 

*ティアレア ピンクスカイロケット

 

ティアレアだけでも可愛いのに、ピンクはまたたまらない風情です。

このロケットは一体どこへ飛び立つのか?

 

それは「令和」に向かうのか~? 新元号、ちょっと意外でした(;・∀・)

 

そしてワタシはまたひとつ古い世代の女へ~(´ω`)トホー

負けるな、昭和!

頑張ってまいりましょう( *゚ ェ゚ )9゙

 

では、また明日お会いしましょう~
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ
にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)