お越しくださり、ありがとうございます♪

 

昨日息子はヘルパーさんと、BJリーグ(バスケットボール)観戦に出かけているのですが。

お昼ご飯を食べてから出かけたにもかかわらず

 

試合中に牛ステーキ串2本(!)と←オカワリしたんかい。

フライドポテトを食べ。

 

おやつにスコーンを買って帰ってまいりました。

 

君はバスケットボールを観にいったのか~?

はたまた「親の居ぬ間に豪華デナー」を楽しんできたのか~(´ω`)トホー

 

では、そんだけ食べてもガリ田ガリ男。

を心底羨ましく思う母がお送りする~

今日の多肉の様子でーす( ´・∀・)ノ  次回から「牛串は1試合1本ルール」が制定されました( ´艸`)

 

まずはものすごく鋭い感じになりました~

 

*桃太郎(エケベリア)

 

侍だったらその動きたるや、キレッキレである。なんのこっちゃ(;´・ω・)

 

ところで本日はアレよ、アレ。

碧漁連をUPする日なのよー。 今月は忘れなかったゼε-(´∀`*)

 

ちなみにここ1か月の様子はと言いますと・・・

碧魚連置き場には、ようやくウッスラと日が差すようになりました。

そして雨ざらし。

雨の多い一週間でした。

 

では、結果いきます。

 

*碧魚連(エキノス)

 

ハイ、どーん!

春雨に嬉々としたお魚たちが鉢から溢れ、収集が付かないことに・・・(;・∀・)

 

しかし農園の碧魚連は小さな株でも満開なのに、

ウチのお魚はこんだけ頭数があるのに、咲く気配がないズラよ~

 

アップ↓

 

 

アップで見ても、蕾の姿がないズラよ~?(´;ω;`)

魚じゃなくて花を吐け、吐くんだ、ジョー!

 

では、最後に本日の農園便りより。

今日も球根植物から~

 

*スイセン テテデラックス

 

黄色いスイセンといえばテタテート、の八重咲きです♪

カップもそうなのですが、外側の花弁も緩いウェーブで可愛い(´ー`*)ウンウン

 

今日久しぶりにゆっくりと多肉棚をチェックしましたら・・・

だしっぱ&おきっぱのハオルチアが焼け始めておりましたΣ(・ω・ノ)ノ!

慌てて全ハオを避難させましたが、思わぬ形で季節の移り変わりを感じました(汗)

 

ハオはすぐ焼けますのでご注意を~

(茶色くなったら日が強すぎるサインです)

 

ついでに紫外線にもご注意を~

色んなご注意を喚起しつつ(笑)

今週も頑張ってまいりましょう♪( *゚ ェ゚ )9゙

 

では、また明日お会いしましょう〜
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ
にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)