お越しくださり、ありがとうございます♪
本日はー
おやつにー
カレー味のハッピーターンを10本食べましたーΣ(゚д゚lll)ナンデスト
期間限定で良かったよ・・・(´;ω;`)
そんなRinです、こばばちわ。
では、昨日の反省をふまえ。コホン。
今日の晩御飯はカレーだよ!←Σ(゚Д゚)マジカ!
なワタクシがお送りする~
今日の多肉の様子でーす( ´・∀・)ノ 2日連続飯時のカレーテロですみません|ω・`)サーセン
まずは子株が足元に~
*アルバhyb(エケベリア)
まだふんわりとした、可愛いらしい色合いです。
このサイズは・・・
油断してると小さくなるし、もう一段大きくするのも日照不足の環境では意外と難しくて
水やりに非常に悩みマッスル。
様子見、様子見しながらになりまーす。
続きまして。
一か月前にシオシオだったのを戻し多肉。
*2月7日のレッドギルバ×ブラックナイト
ちょうちょうちょう、ちょうグリーンでした(;・∀・)
からの~必死に日を当てまくった1か月後。
*レッドギルバ×ブラックナイト(エケベリア)
今年はこれが限界かな?(´ω`)トホー
しかし、ひと月程度でこんなに変化があるとは、多肉って面白いですよね♪
では、最後に本日の農園便りより。
1球の球根から、2株成立のお得なやつやー。
*ヒヤシンス シティ オブ ハーレム
優しいクリーム色です。
ヒヤシンスは八重よりも、一重の子の方が早く咲きそろいます(´ー`*)ウンウン
今日はたくさん雨が降りましたが、外気温はもうそこまで下がらないように感じました。
暖かくなり、多肉管理も色んな部分が動き出しますので。
そろそろアレを考えねばです、ほらアレを。
今年のダニ対策デス~。
うーん、BBAの1年は早いッ(;・∀・)
噛みしめてまいりましょう♪
↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)