お越しくださり、ありがとうございます♪
息子を従えて夕飯の支度をしておりましたので、ちょっちゅ遅くなりました。
昔よく、この世界の先輩お母さんから
「こういう子は小さいうちから、できるだけお手伝いをさせた方が良いよ~」
と伺ったものですが。最近は言わないのかな?
その時は育てること自体が大変すぎて、正直ピンときておりませんでした。
しかし、自分自身の日常生活が忙しくなった今になって思います。
これはリ ア ル に 役 に た つ。
監督は必要ですが、混ぜといて~焼いといて~アクとって~くらいはやってくれますし。
なにしろ頼んだことを嫌がらない。コレ大事(`・ω・´)b
教えるための苦労がなかったとは言いませんが、
毎日自分が作った料理がおいしいと喜び。
決められたルーティーンでお片付けをしています。
オカンに何を頼まれても「うへぇ、メンドクセー」しか思わなかった私にはσ(;・∀・)
シンプルな素直さが、羨ましい気持ちもいたします。
では、家族の協力あってこそのお仕事です。
なワタクシがお送りする~
今日の多肉の様子でーす( ´・∀・)ノ
そろそろさめてきそうなので、今シーズン一番赤い姿をば~←そんなことばかり言ってますが(汗)
*クリスマス×沙羅姫牡丹(エケベリア)
この冬一番綺麗な赤を見せてくれた子です。
おぉ、季節よ。
進んで欲しいような~
欲しくないような~?
悩ましいゼ(´ω`)
続きまして。
花芽に気づいたのは10月だったのですが。
大事に大事に蕾を抱えたまま冬を越し・・・
*ティンカーベル(コチレドン)
咲いた、咲いたよ、タコさんウィンナーのお花( ´艸`)
コチレドンのお花は本当に可愛いですよね♪
「風大左衛門の涙風雄蕊」の姿が様子がたまりません。
あ、わからない方はスルーで(;・∀・)
そして我ながら設置したカエルのポジションが絶妙すぎたかもしれぬ(笑)
では、最後に本日の農園便りより。
雨ザーザーだった今日のハウスは、なんだかとってもシバれました・・・|ω・`))))ブルブル
明るい時間帯は可愛いお顔を見せてくれるローダンセマム(数日前の画像)ですが・・・
*ローダンセマム アプリコットジャム
今日は昼間でも頑なに心を閉ざしておりました|ω・`)ショボーン
明日の天気予報は晴れマーク。
多肉も洗濯物も、ガンガン日に当てちゃうぞぅ~!( *´∀`)ノ
↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)