お越しくださり、ありがとうございます♪

 

ワタクシの んーふー ←まだこの話題いくんかい(´ω`)

の取り除き方が甘いと思ったのか。

 

できる夫がワタクシの車を洗車してくれました。

ウヒョー!ヾ(o´∀`o)ノ

 

では りーとー の んーふー 効果により

ペッカペカに光る愛車をゲッチュしたワタクシがお送りする~

今日の多肉の様子でーす( ´・∀・)ノ ウンだけにツキが回ってキター(≧∇≦)

 

とうとう、日が当たるようになってきたのですよ~

 

*相府連×白鳳(エケベリア)

 

おほほほほー!

多肉関係なく、お家の中も明るい。

 

近頃は多肉よりも(笑)地下ハウスの方によくご質問をいただきます~(*ノ∀`*)

よく半地下のおうち、というのを見かけますが

我が家は完全に全地下(!)なので、家の中からは外の様子が覗けません。

窓を開けば壁、ですΣ(゚д゚lll)

 

ただし壁と家までの間のスペースが広いので、

日の傾きが高くなると、よく日が差し込むようになります。

 

景色が壁であることを除けば、気温変化が少ない地下の住み心地自体は意外と快適です。

押し入れなどの狭い所の方が落ち着く方σ(o・ω・o)

プライバシーを気にする引きこもり主婦σ(o・ω・o)

冬眠願望が強い方σ(o・ω・o)

には、ピッタシの物件となっております。

 

ただし。

季節による日照量の不安定さから、多肉管理には向いておりませーん('、3_ヽ)_バタッ

 

えー。

では、何ブログかわからなくなったところで次に参りま~す。

 

紫になるとの噂でしたが・・・

白くなってきましたよ、奥さん。(;・∀・)アレッ?

 

*Cute(グラプトペタルム)

 

昨日の銀天女同様、この子も要植え替えだわ~。

春になったら、やることイパーイ(´ω`)

 

では、最後に本日の農園便りより。

私は結構好きな多肉なのですが・・・

 

*ラベンダー(セダム)

 

ラベンダー色に染まるのは未だに見たことがないなぁ(;・∀・)

しかし根詰まりにより、只今とっても良いお色です♪

 

商品としては好みが分かれるところなのですが、

こういうジャンクっぽいスタイルの多肉植物も大好きです。

よく色が出るのは今から春までなので、この季節を楽しみましょう!

 

では、また明日お会いしましょう〜♪
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ
にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)