お越しくださり、ありがとうございます♪

 

毎日

・貼らないホカロンミニ・・・1←ネックウォーマー内に仕込みます。

・貼るホカロンミニ・・・2←お腹と腰用

・靴用ホカロン・・・1

を付けて出勤するほどの「超冷え性」であるワタクシσ(o・ω・o) 平均体温は35度台です(´ω`)

 

ほぼ外仕事なこともあり、当然ながら年間ホカロン消費量が一般の方より多く

できるだけお安く購入しようと、ネットでまとめ買いいたします。

 

先週届いた包みを開けたところ、注文する際に間違えたらしく

「貼らないホカロンミニ」が「貼らないホカロン」でした。

 

デ カ ロ ン('、3_ヽ)_バタッ

 

ミニじゃないと専用ポケット付きのネックウォーマーに仕込めないんだよぉぉぉ(´;ω;`)

 

おいおい、どうすんだよ。

このデカロン30個はよぉ~

 

と思いつつも、ネックウォーマー用がなくなっては困るのでやむを得ず再注文。

昨日やっと届いたのですが・・・

 

開けたらデ カ ロ ン('、3_ヽ)_バタッ  小ボケもここに極まれり。

 

では、少年隊もビックリな「デカロン伝説」を打ち立ててしまった

ワタクシがお送りする~

今日の多肉の様子でーす( ´・∀・)ノ  とりあえず、デカロンは毎日息子に持たせます。

 

まずは今日、お客さまとの話題に上ったので・・・

 

*シルエット(エケベリア)

 

今日も時間がおしておりまして、画像が暗くてスミマセン(´・ω・`)

ウチのシルエットはピンクが濃ゆく、青味がかっています。

育て方によって肉厚になったり、色白になったり、違いが出る子なのかなー?という印象です。

 

続きまして。

この多肉団子は一体いつ色づくのか―?

 

*デレッセーナ(エケベリア)

 

例年のことを思い出せないけど、そもそもそんなに色づかない子なんだっけか!?( ゚д゚)

夏場に焼木杉君だったかな?

 

むふーん(´ω`)

 

では、最後に本日の農園便りより♪

いよいよ球根が咲き初めました~

 

おそらく、これからほぼ毎日球根便りになっていきます( ´艸`)ウフフ

 

*クロッカス ジプシーガール

 

球根も私の好きな植物です。

 

咲き始めが早いのはやはりクロッカス。

ジプシーガールはクリアなイエローと花びらの外側に入る、茶色の筋模様が特徴。

カルガモのヒナ模様です(ノω`*)キャワワ

 

昨日は待ち望んでいた雨が降り(雪ではなかった・・・)

この先1週間はまた晴れマークが並びます。

関東はお出かけ日和となるでしょうか?

 

皆さま、楽しい週末をお過ごしくださいね~(´ー`*)ウンウン

 

では、また明日お会いしましょう〜♪
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ
にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)