お越しくださり、ありがとうございます♪
本日お仕事の都合で久しぶりに都内へと出かけました。
今日の都内は曇り空で、とってもサッブかったですぅ〜ョ゚ω゚;)))ガクブル
とにかく安定の方向音痴であるワタクシは。
自信満々に出た駅西口が、案の定西口じゃなかったようで(;・∀・)
自分自身が今どこにいるのかサッパリわからなくなり・・・
駅前で地図を開き、グルグルと回転させること数分。
お?もしや、なぜ地図を回すのか気になりますか?|ω・`)
それはカーナビのように自分の進行方向に地図の向きを合わせないと
地図を読むことができないからなのれぇす〜('、3_ヽ)_バタッ←救いようがない
では好きな場所はそこらへん、苦手な場所はそこから出た全世界なワタクシがお送りする~
今日の多肉の様子でーす( ´・∀・)ノ
成長&紅葉が進んで気づきました。
もしや、こ、これは・・・!
*相府連×白鳳(エケベリア)
赤い白鳳(ややこしいな)的な感じなんじゃないですかあぁぁ〜
アラマ!かっちょろイイ!(´ー`*)ウンウン
赤いホニャララと言われると。
シャア的な神聖さを感じ、ソワソワ始めるワタシは・・・
So!
紛れもなくヲタニラー(´ω`)トホー
続きまして、植え替え備忘録です。
*ブルーサプライズ(エケベリア)
この並びは間違いなく夫より「何が違うの?同じじゃん」と言わるレヴェル感である。
違うんだよおぉぉ、全然違うんじゃああぁ(´;ω;`)
どこが、って言われるとそれはその・・・アレだけれドモ。←説明がメンドクサイ
説明要らずで全てが伝わる「ご夫婦でタニラーさん」
が素敵に見えてしょうがないこの頃です(´ー`*)ウンウン
では最後に昨日の農園便りより♪
つい先日クリミナルマインドで「かぎ爪の怪物」なるエピソードを観たせいでしょうか・・・?
農園の片隅で
*オキザリス バーシカラーゴールデンケープ
い゛やあぁぁぁ~あ!と叫んだのは私です(笑)σ(゚∀゚ )
このオキザリスは今年の新品種で、赤と黄色のパラソルのような模様が美しいであろう(なにせ新品種なので)子です。
写真ではとても綺麗な花姿だったので、春に咲くのを楽しみにしています♪
都内より暖かく感じた横浜も、夕方からはガクガクブルブルするほどの冷え込みになってきました。
インフルエンザも流行り始めているようなので、皆さま気を付けてお過ごしくださいね~
↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)