お越しくださり、ありがとうございます♪

 

先週〜今日は息子にお金を持たせてお茶をニゴしていたのですが・・・

明日からとうとう、お弁当作りが再開です。

 

先ほど到着したネットスーパーさまのご尽力により、ただいま冷凍庫が満杯であります!

いくぞ、特製レンチーン弁当!щ(゚д゚щ)

だめな主婦の権化、Rinです。こんばんちわ〜

 

では、必然的に自分まで特製レンチン弁当を頂くことになる(トホ)

ワタクシがお送りする~

今日の多肉の様子でーす( ´・∀・)ノ 

 

まずは

 

赤上げて

 

白下げて

 

葉数を維持して

 

開かせない。

 

*美尼養老(エケベリア)

 

ム ズ イ ('、3_ヽ)_バタッ そんなん無理。

 

赤上げて

 

白下げて

 

ミニマのようで

 

ミニマでない。

 

ム ズ イ('、3_ヽ)_バタッ そんなんも無理。

 

では、何事もなかったかのように次の多肉に参ります。

 

ちょっとどSに攻めすぎた・・・(;・∀・)

 

*シムランス ラグナサンチェス(エケベリア)

 

形はコロンしすぎた自覚があるのですが、色がー!

なにこれ可愛いぃ〜(n*´ω`*n) 

※基本自宅の多肉をカワイイカワイイと愛でるだけの意味のないブログです(´;ω;`)スミマセン

 

我が家では初めての冬なので、思わぬ色変に気分が上がります♪

 

今日は外気温が低めなのですが、我が家の多肉的の色づき的には

これくらいがちょうどイイ印象です。

 

では最後に本日の農園便りより〜

 

ハウスではなく、事務所の画像です。

 

*アイスチューリップを使った寄せ植え

 

うぉっほっほー!

これが1月の景色であろうか・・・Σ(・ω・ノ)ノ!

屋外管理のアイスチューリップは、長く状態を維持できるようです。

 

今日は七草粥の日なんですよね~

 

昨日「男子ごはん」を観た勢いのまま、ネットスーパーに発注をかけた影響で・・・

我が家の今日の晩御飯は「メンチカツカレー」となっております←おっもー!Σ(゚д゚lll)

 

胃を休ませる 暇 が な い。

やっちまったぁーい(´ω`)トホー 皆さんは七草ディナーなのかしら?

 

では、また明日お会いしましょう〜 
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ
にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)