お越しくださり、ありがとうございます♪
弟よ。
ああ弟よ。
弟よ。
年1(お正月)で会う弟は、すっかりオサ〜ンになっていた。
しかし向こうも思ったであろう。
おねえは、すっかりバサ〜ンになっちまった、と・・・('、3_ヽ)_バタッ
結構すぐそこに住んでいるのに、弟に合うのは年1〜2回。
異性の姉弟ってこんなモンですかね? ちょっと交流なさすぎかのぅ?(´・ω・`)ショボーン
しかし、久しぶりの身内の会話が妙に嬉しかったワタクシがお送りする~
今日の多肉の様子でーす( ´・∀・)ノ そしてオカンはポケモンGOに夢中(´ω`)トホー
まずは、花芽がケーキのデコレーションみたい♪(*´艸`*)
*春うらら(エケベリア)
ブリンブリン系の葉がかわいいです。
花うららとの違いはその辺りかな?
日の当たらない時期は、日照に合わせてまめに移動させなきゃいけないので
かわいいリメ鉢もトレーにギュギュギュです(´;ω;`)
南側に日が差すようになれば日照問題はほぼ解決なのですが。
あと半月ほどかかるかしらー? 早く南側営業をしたいもんです(´ω`)トホー
続きまして。
年末に大切なお友達から「育ててみて〜」と頂いた・・・
*メセンブリアントイデス(ブルビネ)
実生のメセンブリアントイデスの赤ちゃんたち。
リプサリスにも似たようなお名前の子がいますね~
お友達からはハイハーイ!とウキウキでお預かりしたものの♪
家でじっくり観察しましたら・・・
見るからに繊細そうで、ドキのムネムネが止まらないぜ!(;・∀・)
まずは、はじめの一歩を撮って残しておきまーす。 どうか生き残っておくれ〜(人д`*)
今のところはウチの多肉には考えられないほどの「超VIP待遇」で
夜は家の中に仕舞ってあげております(ノω`*)エヘヘ
では最後に本日の農園便りより〜
農園ハウスは昼間の気温が、家の環境よりだいぶ暖かいので・・・
*スキミア ルベラ
スキミアが咲き始めました♪
ちなみにウチの白いスキミアはまだ、ガッチリ蕾のままです~(;^_^A
そして咲いている様子を見ると思います。
赤も可愛かったな~|・ω・`)チラッ
我が家は家族全員、明日から仕事始めとなっております。
私はやらなくてはいけないお仕事が・・・
今思いつくだけで両手、両足の指では数えきれないほど溜まっているので。
農園のオープン(1月5日)を前に、シュミレーションゲームのごとく
時間と動きを計算して頑張らねば!
バサ〜ンは今年も頑張ります♪( *゚ェ゚)9゙シャー!
↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)