お越しくださり、ありがとうございます♪
がはははははは
げへへへへへへ
おほほほほほほ←無駄に3行使いました|柱|ヽ(´・_`・。)反省…
祝!冬至!
ワタクシはこの日、この時、このタイミングを首を長くして待っておりました。
我が家のテラスは地下ゆえに、四方を壁に囲まれておりますので
冬になり日が傾けば傾くほど陰に入ります。
さらに冬至と言いますのは、1年で一番昼の時間が短い日になりますので。
今日が多肉管理における「地獄の3丁目」といっても過言ではないほど
過酷な日ということになります(´;ω;`)
※気温が低いと少しは保てるので、一番しんどいのは10〜11月だったかも。
しかし、今が絶望のズンドコだとして・・・
落ちるとこまで落ちたら、あとは登るだけなので←ぽじてぃぶ思考な人間です
この先は良い方向に向かっていくのみ!なのでありますヾ(*´∀`*)ノヒャッハー
ところがですよ!?
どうやら来年、マンション管理族にとって最大の鬼門。
「修繕工事」が、とうとうやってきそうなのである・・・・・。
上がりかけの気持ちが 地 に 落 ち た('、3_ヽ)_バタッ
えぇ〜い!酒だ、酒だ、酒持ってこーい!な気分とともにお送りする~
今日の多肉の様子でーす( ´・∀・)ノ
以前はエケベリアといえば、ちんまり綺麗な単頭だと思っておりましたが・・・
*大和のバラ(エケベリア)
最近は双頭や群生化した子の方に、よりトキがムネめきます(*´艸`*)
双頭も群生も以前はまめに切り分けておりましたが、最近はそのまま管理することが多いです。
*スノーバニー(エケベリア)
スノーバニーは2頭→3頭になりそうです。
寒くなってきたので、葉色が「ねずパーポー」へと変化してきました♪
この色は冬が似合います〜(´ー`*)ウンウン
では最後に昨日の農園便りより〜
*プリムラ マラコイデス ライムグリーン フサコ
ライムやグリーンのお花というのは、なぜこんなにおしゃれなんでしょう?
控えめな中に主張があって素敵です。
明日はお仕事で遠出の予定があるのですが、天候が持ちそうな気配でホッとしています。
今日は雨の割に外気温も暖かい印象なのですが
年末はグッと冷え込みそうなので、多肉事や外のお片付けは早めに済ませましょう( *´∀`)ノ
・・・と自分に言い聞かせておりまうす( ´艸`)
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)


