お越しくださり、ありがとうございます♪

 

それでは本日も「中年のおかしな主張」を申し上げます。

 

寒い夜の必需品、フリースの部屋着のことです。

私の記憶が確かならば

その昔は毛足の短い、比較的スペスペした材質のフリースが主流だったと思うのですが。

 

ここ数年で女子のフリース部屋着は

上または下、なんなら上下共、はたまたジャケットまでもが

ぬいぐるみのようにモケモケした材質に変化してきております・・・よね!?

 

モケモケの方が暖かいのか!?

暖かいっちゃー暖かい気もする(´・ω・`)

 

しかし適度以上の肉襦袢が身に付いてきた昨今、ワシャ〜こう思う。

 

熊 に 寄 せ る で な い('、3_ヽ)_バタッ

 

宅配便のお兄さんが、熊が出てきたかと思いビックリするじゃろ!?←着替えなされ(´ω`)

 

ではスペスペフリースの復活を切に願う、熊の中のヒトがお送りする~

今日の多肉の様子でーす( ´・∀・)ノ  スペスペフリース+モケモケ靴下がマイベストですねん( ´゚ェ゚)

 

まずはタナベさんで狩っタニクのスタート画像を残します。

 

*トリマネンシス リンゼアナ(エケベリア)

 

すんごい立派な子デス!(n*´ω`*n)

しかし・・・冬が終わる頃には残念ながらウチ仕様の子になるであろう(汗)

トリマネンシスの交配種っぽい子も、丸くはないけど気になるタイプです。

寒くなるともっと染まってくる(ピンク系かな?)と思うので楽しみにしています♪

 

続きまして。

韓国から逆輸入された桃太郎、と聞いた記憶があるマリア。

 

*マリア(エケベリア)

 

薄葉の桃太郎的な感じだと認識しているのですが・・・

実際のところは薄葉なのか?

鬼管理で痩せさせた結果なのか?

自分でもよくわからニャイんですよね|・ω・`)スミマセン

 

爪はツンツン、どんどん色づいてきております♪

 

では最後に本日の農園便りより〜

昨日の話題がイチゴだったのでタイムリーなお花をば♪

 

*バラ咲きジュリアン イチゴのミルフィーユ

 

可愛いプリムラ ジュリアンが入荷していました。

「マスカットのジュレ」が定番の人気商品かと思うのですが、イチゴも可愛いです♪

 

ジュリアンは香りがイイですよね!

1ケースのジュリアンは嗅ぎ専のワタクシにとって

高木はブー。

鼻血はブ〜するくらいの大好物でして。

そこらへんの空気をめっちゃお鼻に吸い込んでから、帰宅しました( ´艸`)

 

吸い込んだ香りの余韻だけで、夜は米を3杯いけそうです。

・・・そんなことしてるから熊になったんだな(´・ω・`)ショボーン

 

では、また明日お会いしましょう〜♪
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ
にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)