お越しくださり、ありがとうございます♪
昨日夜〜今日と、何をしたらこうなったのか?
全く記憶にないのですが右の小指が痛いのですゥ(´・ω・`)
めちゃめちゃ痛いとかではなく、痛さレヴェルは「軽い突き指」ちゅうか
こりゃ突き指したな、という感じなのですが。
昨日はお休みだったので、お仕事中にやった怪我じゃないことだけは確実(`・ω・´)b
一体何をどうやったら5本の中で一番高さがない指を、何に対してドツクというのか。
誰かと指がちぎれるほど激しく指切りしたのか? 何を誓ったんだ!
はたまた野口五郎のモノマネを披露したのか? アレか。
うーん、わかんニャイ('、3_ヽ)_バタッ
それでは小指を庇いつつ〜
華麗なる「飛びます!飛びます!」ポーズにてお送りする~
今日の多肉の様子です( ´・∀・)ノ なぜか左の小指も立つのよネ( ;´ω`)チーン
たまには変わったことをしてみようかと、本日は多肉の成長(?)記録
まずは購入時の様子。
*2017年12月20日のカルフォルニカ
↓ここから半年飛びます。
*6月6日のカリフォルニカ(花芽登場)
*7月23日のカルフォルニカ(花芽・・・)
*9月7日のカリフォルニカ(花芽が・・・)
からの〜現在。
*カリフォルニカ(エケベリア)
スポーン!
ようやく花芽が抜けました!いや抜きました(´・∀・`)エヘヘ
そして状態的には7月あたりが一番良いという我が家の特殊環境。
多肉に大事なのは日照です!(゚д゚)(。_。)ウン
しかし日が当たらないと、ぎゃおすぎゃおす申し上げるのも冬至までなのでなんとか・・・
がむばろ( *゚ ェ゚ )9゙
では、最後に昨日の農園便りより。
出回る植物はもうすっかり冬の風情です。
*ツルコウジの実
赤い実が可愛らしいツルコウジ。
マンリョウのお仲間だけに、お正月の雰囲気ですね♪
ついこの間まで夏休み気分だったのに、バタバタとしている間に慌ただしく時間が流れてまいります。
1日1日を大切に、毎日を楽しく過ごしていきたいなぁと思います。
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)