お越しくださり、ありがとうございます♪
今日は午前中からお天気が良かったので、かなり油断した行動を取っていたワタクシ。
午後からは写真撮影のため農園に行っていたのですが、14時ごろに強い雨が降り出しました。
屋根なし部分にお、お、おっぴろげた多肉が濡れてしまう!Σ(゚д゚lll)ガーン
ほぼ日が差し込まない我が家の10~11月。
不用意に雨に当ててしまうと、間違いなく後で取り返しがつかないことになってしまうのダ。
とりあえずソッコーで家に電話。
息子が電話口で「お父さんは作業中で電話に出られません(´・_・`)」とのこと。
ななななにーッ!
なにかの作業中(らしい)夫に多肉を濡れないところまで下げるよう
LINEでの波状攻撃をかけるも・・・
全く反応がない('、3_ヽ)_バタッ
くそぅ!(失礼)
この一大事(知らんがな)に一体何の作業をしておるのだ!ヾ(*`ェ´*)ノウキー!
と、諦めかけたその時。
「多肉を仕舞ってたから連絡できなかった」との返信が。
・・・・・ななななんですと!?
その作業中だったのかーぃ( ゚д゚ )ポカーン
自主的に動いておられたようです。
ではいつの間にか多肉以外に、夫も育てていたらしいワタクシがお送りする~
今日の多肉の様子でーす( ´・∀・)ノ
まずは昨年12月に狩った時のヒアリアナ。
*2017年12月19日のヒアリアナ
12月の狩りって素晴らしい(´ー`*)ウンウン
めっちゃ整っておらるる!
からの〜今日の様子。
*ヒアリアナ(エケベリア)
・・・なんだかお肌がきちゃなくなった(´;ω;`)
そして脇から出てきたお子様の自己主張が強いィ。
ここから双頭へと変化していく予感です。
外すのも難しそうなので、このまま様子見(;・∀・)
続きまして。
いくらコロンチョが好きだからといって、こんなに締めるつもりはなかったのだ。
*ローラ(エケベリア)
ローラの首を絞め上げてた!Σ(゚д゚lll)ガーン
まことにすみまめーん。
今日は慌ててお水をあげました。
ローラさんには申し訳ないことをしたナリ|ω・`)ショボーン
では、最後に本日の農園便りより。
*スキミアのお花
秋〜冬の間は粒々の蕾のまま過ごすスキミアですが、お花が一輪咲いていました。
こちらは赤のスキミアですが、お花は白く可愛いらしいです♪
(他にグリーンのスキミアもあります)
この先の関東南部は、すっきりしない天候が続くようです。
日が出ないと体感は寒くなりますよね。
風邪も流行ってきているようなので、皆さま気を付けてお過ごしくださいね(´ー`*)
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)