お越しくださり、ありがとうございます♪
ええええええぇ!
ええええええぇ!
台風のコースからは外れているはずの関東南部ですが、只今尋常ではない暴風が吹き荒れております。
私のところではまだ雨がそこまで降っていないのですが。
これに豪雨が合わさると、大変なことになりそうです!いやマジでえぇぇ(´;ω;`)
多肉たちは15時前に、濡らしたくないものをウッドデッキ(ガッツリ屋根つき)へ移動させました。
屋根の下は真っ暗なので、移動前に撮った~
今日の多肉の様子です( ´・∀・)ノ

*アガボイデス シンリーブ(エケベリア)
大きくなってなんだか良い感じに♪
全てが上手く回っている時の多肉はこんな感じなのかも。
しかし日照的に全ての多肉を良い状態でキープするのは難しく、そこが問題なのデス(´・ω・`)ショボン
続きまして。
早めの帰宅命令が出た息子の、今日のおやつが桃だったので~

*白桃(コチレドン)
夏の間に桃感が無くなった~残念(´;ω;`)
しかし夏型種なので、ワキ毛(!)のような新芽がヒヨヒヨと出てきております。
水やりはエケベリアよりもマメに与えるようにしていました~
今日は午前中農園ハウスに行ってお仕事をしてきました♪
そんな訳で本日の農園便りより~

*セダム (確認を取っていないのですがおそらく)タッチダウンチークのお花
セダムという括りですが、宿根草のような感覚で扱える多肉植物です。
ようやくお花が咲き始めたのですが、ダークな茎や葉とのコントラストが可愛らしく素敵な風景でした。
我が家付近はすでに風が吹き荒れて相当な状態なのですが、明日の朝方が暴風の峠なのだそうです。
にわかには信じられない&信じたくない(´・ω・`)
今晩ちゃんと眠れるかしら!?
し、心配だ・・・Σ(゚д゚lll)
では、また明日お会いしましょう♪
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました♪|*・∀・`)ノ゙

にほんブログ村 多肉植物へ
↑押してくださっている方へ・・・
いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)
ええええええぇ!
ええええええぇ!
台風のコースからは外れているはずの関東南部ですが、只今尋常ではない暴風が吹き荒れております。
私のところではまだ雨がそこまで降っていないのですが。
これに豪雨が合わさると、大変なことになりそうです!いやマジでえぇぇ(´;ω;`)
多肉たちは15時前に、濡らしたくないものをウッドデッキ(ガッツリ屋根つき)へ移動させました。
屋根の下は真っ暗なので、移動前に撮った~
今日の多肉の様子です( ´・∀・)ノ

*アガボイデス シンリーブ(エケベリア)
大きくなってなんだか良い感じに♪
全てが上手く回っている時の多肉はこんな感じなのかも。
しかし日照的に全ての多肉を良い状態でキープするのは難しく、そこが問題なのデス(´・ω・`)ショボン
続きまして。
早めの帰宅命令が出た息子の、今日のおやつが桃だったので~

*白桃(コチレドン)
夏の間に桃感が無くなった~残念(´;ω;`)
しかし夏型種なので、ワキ毛(!)のような新芽がヒヨヒヨと出てきております。
水やりはエケベリアよりもマメに与えるようにしていました~
今日は午前中農園ハウスに行ってお仕事をしてきました♪
そんな訳で本日の農園便りより~

*セダム (確認を取っていないのですがおそらく)タッチダウンチークのお花
セダムという括りですが、宿根草のような感覚で扱える多肉植物です。
ようやくお花が咲き始めたのですが、ダークな茎や葉とのコントラストが可愛らしく素敵な風景でした。
我が家付近はすでに風が吹き荒れて相当な状態なのですが、明日の朝方が暴風の峠なのだそうです。
にわかには信じられない&信じたくない(´・ω・`)
今晩ちゃんと眠れるかしら!?
し、心配だ・・・Σ(゚д゚lll)
では、また明日お会いしましょう♪
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました♪|*・∀・`)ノ゙
にほんブログ村 多肉植物へ
↑押してくださっている方へ・・・
いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)