お越しくださり、ありがとうございます♪
本日の農園は。
昼過ぎにグラッときた地震と~(結構揺れましたよね!?)
ヒデキの話で持ち切りでした。
うぅ、ヒデキ・・・(´;ω;`)
御三家はゴロー派だったワタクシもさすがにショックです。
ご冥福をお祈りいたします。
では、ヒデキを偲びつつお送りする今日の多肉の様子です。
後から思えば、今日こそはローラで行くべきだったのに。

*クララ(エケベリア)
何も考えずにクララを撮ってきてしまった・・・。
巻いて巻いての手巻き寿司ですが、クララはもう真っ青です(;^_^A
現在は横にドゥーン!と円盤系。
粉系の割にダニが付きやすい&蒸れやすいので、これからの季節は要注意です。
今年の冬は薄ピンク止まりで、イチゴみるく色には紅葉させてあげられなかったなぁ(´・ω・`)
続きましては繊細系。

*相府連×黒爪ザラゴーサ(エケベリア)
おらいさんの交配種。
黒い爪が素敵な子です♪
我が家に来たときはもっと小さかったので写真を残さなかったのですが。
チョイ粉系なのにほんのり赤いという、可愛らしい紅葉でした。
・・・なんで撮らなかったのじゃあ、ワタシのバカバカ~ン('、3_ヽ)_バタッ
では最後に本日の農園開花便りより♪
本日は球根植物より。

*アルブカ カナデンシス のお花
ピスタチオ状の変わったお花が咲いてます~♪
ネットショップの次の球根シーズンには、農園で撮ったものを参考画像として一緒に載せたいので。
新しいお花を見かけたら、できるだけバッシバッシと収めて行こうと思います。
この感覚はおそらく「収集癖多めのゲーマー魂」から来ているんだろうな、と最近思いまうす。
ゲームと同じとような中毒性を感じるので、やりすぎないよう気を付けよう( ´艸`)
では、また明日お会いしましょう~
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙Tnank you

にほんブログ村 多肉植物へ
↑押してくださっている方へ・・・
いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)
本日の農園は。
昼過ぎにグラッときた地震と~(結構揺れましたよね!?)
ヒデキの話で持ち切りでした。
うぅ、ヒデキ・・・(´;ω;`)
御三家はゴロー派だったワタクシもさすがにショックです。
ご冥福をお祈りいたします。
では、ヒデキを偲びつつお送りする今日の多肉の様子です。
後から思えば、今日こそはローラで行くべきだったのに。

*クララ(エケベリア)
何も考えずにクララを撮ってきてしまった・・・。
巻いて巻いての手巻き寿司ですが、クララはもう真っ青です(;^_^A
現在は横にドゥーン!と円盤系。
粉系の割にダニが付きやすい&蒸れやすいので、これからの季節は要注意です。
今年の冬は薄ピンク止まりで、イチゴみるく色には紅葉させてあげられなかったなぁ(´・ω・`)
続きましては繊細系。

*相府連×黒爪ザラゴーサ(エケベリア)
おらいさんの交配種。
黒い爪が素敵な子です♪
我が家に来たときはもっと小さかったので写真を残さなかったのですが。
チョイ粉系なのにほんのり赤いという、可愛らしい紅葉でした。
・・・なんで撮らなかったのじゃあ、ワタシのバカバカ~ン('、3_ヽ)_バタッ
では最後に本日の農園開花便りより♪
本日は球根植物より。

*アルブカ カナデンシス のお花
ピスタチオ状の変わったお花が咲いてます~♪
ネットショップの次の球根シーズンには、農園で撮ったものを参考画像として一緒に載せたいので。
新しいお花を見かけたら、できるだけバッシバッシと収めて行こうと思います。
この感覚はおそらく「収集癖多めのゲーマー魂」から来ているんだろうな、と最近思いまうす。
ゲームと同じとような中毒性を感じるので、やりすぎないよう気を付けよう( ´艸`)
では、また明日お会いしましょう~
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙Tnank you

にほんブログ村 多肉植物へ
↑押してくださっている方へ・・・
いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)