お越しくださり、ありがとうございます♪

甲子園が終わってしまいましたね~。
今月はバタバタしていたので、そこまでちゃんと観れていたわけではないのですが。
今年も高校球児の全力のプレーに拍手を送りたいと思います♪(´ー`*)

そして終わった瞬間に思うこと。
次のドラフトはどうなるのか?
あの子やこの子やその子は一体どのチームへ入るのか?

そして入った後、どんな風に活躍するのか。
成長した立派な姿を、ワシは見届けることができるのか|ョ゚д゚*)ドキドキ

では一気にオカンとおばぁを通り越して、おじぃ目線になっているワタクシがお送りする~
今日の多肉の様子です( ´・∀・)ノ

まずはいつの間にかピンクになってました~♪


*ローラ(エケベリア)

おおおおー!
ピンクというよりピンクベージュだけど、季節が確実に進んでる!
ローラ、こころ、デレッセーナ辺りは、今年は秋色への移行が早そうです。

続きまして、花芽カット前の記念写真。


*サンタルイス×ラウレンシス(エケベリア)

今の時期でもちらほらと花芽は上がりますね~。
根は回っていますが、ちょっとまだ株に体力がなさ気なのでカットです。
サンタルイスもラウレンシスも紅葉が綺麗な子なので、この交配種は今後を楽しみにしています。

では、最後に久々の農園便りより〜


*クロデンドロム ブルーウィングのお花

’青い蝶のようなお花’との事ですが確かに!
午後はピーカンに晴れたせいか、まだまだハウス内は酷暑でした。
こんな風に涼し気なお花が咲いているのを見ると、本当に癒されマス。

どんなお花が咲くのか、ずっと気になっていた子だったので(青い蝶なんて!)
今日ハウスに寄れてとてもラッキーでした。

皆さまにも幸せをお裾分けできますように・・・♪

では、また明日お会いしましょう〜♪
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました♪|*・∀・`)ノ゙

にほんブログ村 多肉植物へ
にほんブログ村 多肉植物へ
↑押してくださっている方へ・・・
いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)