お越しくださり、ありがとうございます♪

とうとう梅雨入りしてしまった関東地方(´ω`)
お仕事的に涼しいのは過ごしやすくて良いけれど。

もうどーんより。
地下だけに家の中もどーんよりですわ('、3_ヽ)_バタッ

朝出がけにセットした除湿器が、帰宅時には満水(驚愕の4L)で止まってるとか。
一体家の中のどこにそんな水分が潜んでいると言うのだーΣ(゚д゚lll)ガーン

では除湿器はアイリスオーヤマです、な我が家からお送りする~
今日の多肉の様子です。
※空気清浄機付きタイプなのですが、水を吸う機能はアイリスが一番かもしれません(゚д゚)(。_。)ウン

梅雨がく~れば夏もくる~♪
夏に見た目の良い子です。


*シルバークィーン(エケベリア)

一旦調子が落ちたものを再度大きくしようとしているので少し色が悪いのですが。
夏でもピンク系で、とても重宝する子です。
2年前に入手した時は珍しい印象だったけど、最近はよく見かけるようになりましたね~(´ー`*)ウンウン

とりあえず元のサイズくらいには戻せたので。
いざ来い、夏!щ(゚д゚щ)カモーン←その前に梅雨だった・・・

続きまして。
イヤ~な場所に出現したのでこれは綴化か、分頭か!?
と慌てたカリフォルニカから出てきた何かは・・・


*カリフォルニカ(エケベリア)

花芽でした~(;・∀・)
なんとかクリーム色を保っていますが、そろそろ限界かな?
緑になっても他と見分けがつくようにしておかなくちゃヤバス(;^_^A

では最後に本日の農園花便りです♪
入荷時はまだ咲いていなかった、斑入りのシレネ。


*シレネ チャーミングガールのお花

可愛いお花が咲きはじめました♪
ハートをいくつか合体させたような小花で、控えめですが可愛らしいです(´ー`*)ウンウン

目に留まった瞬間「世界に一つだけの花」が脳内に流れました。
小さくても頑張って咲いています♪

では、また明日お会いしましょう~
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙Tnank you

にほんブログ村 多肉植物へ
にほんブログ村 多肉植物へ
↑押してくださっている方へ・・・
いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)