お越しくださり、ありがとうございます♪

昨日のブログタイトルを~
「ミニでロ〇コン系な多肉のお話」※ロボコンではない。
と読み違えた方がいらっしゃったようで、どうもスミマセン(;^_^A

・・・・・。
って、コラー!ヽ(`Д´)ノ

ギャグはオサ~ンでも中身はまだオバハンじゃーい。←まだって
そんなRinです、こんにちは~♪

本日は、夕方に福祉関係の家庭訪問を予定しておりまして。
おそらく我が人生でもカナ~リの多忙を極める一日となっております。

ので。
早速多肉の様子に参りまーす( ´・∀・)ノ

お粉多めで綺麗な子~


*アルゴン(エケベリア)

「ロード・オブ・ザ・リング」を人生史上最上の映画シリーズだと思っているワタクシは。
「アラゴルンっぽいわネ♪」
くらいの好奇心で狩ってみたのですが、その後の管理含めて大変良いオニクでした~(´ー`*)ウンウン

ノーマルめに可愛い子は、やっぱり安定感があります♪

続きまして。
雨ざらしにしていたので、短期間ですんごく増えたと思う。


*パキフィルム(グラプトペタルム)

しかし伸びそうなので、今日の雨にはざらさない覚悟です。
問題なさそうな一部のセダムはざらしておりまーす( ´・∀・)ノ

花芽の先がほんのりピンクに色づいて、その様子にキュンキュンです~(n*´ω`*n)

では最後に、昨日の農園開花便りより♪
農園ではガーデンデザインや施工も手掛けている関係で、低木なども入荷することがあります。


*シセンウツギのお花

今日入荷していたシセンウツギのお花。withライオン。
のびのびとした枝の先に咲く白い小花が可愛い子です。
秋まで咲くそうですよ♪

ああぁ、この子も今日ネットショップにUPしたいなぁ。
とにもかくにも、まずは汚部屋の掃除からだぁ~ε≡≡ヘ( ´Д`)ノアカーン

では、また明日お会いしましょう♪
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙Tnank you

にほんブログ村 多肉植物へ
にほんブログ村 多肉植物へ
↑押してくださっている方へ・・・
いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)