お越しくださり、ありがとうございます♪
7月に入りました。
おそらく毎年こんな事をお伝えし、言い訳にしている気もしますが~(;^_^A
多肉の写真を載せるのが、いよいよえっぐい季節となってきました。
いっそ夏の間はブログを休んだら如何じゃろう~?
と思うのですが。
こんな時期だからこそお伝えできることがあるかもしれないし~
お休みするとウチの多肉から緊張感というものが無くなる予感がします。
つまり管理がザツに・・・昨年経験済み(;^_^A
写真の枚数はますます減るかもしれませんが。
こんな時期の多肉の様子が知りたいコアな嗜好(!)の方に、時折覗いて頂ければ幸いでーす( *´∀`)ノ
では恒例の夏のご挨拶が済んだところで(笑)今日の多肉の様子です♪
なんとなく、思い立って別鉢で管理してみている・・・

*チワワエンシス(エケベリア)
チワワーズ。
小さくなって薄くなってるけど、夏はこんな管理で~す。
鉢が小さい方が若干色が残っておりますね。
しかし鉢が違ってもやっぱり同じような形になっていきますなぁ~
・・・同じ管理だから当たり前か(;^_^A
続きまして。
農園からお迎えした子、Lastです~

*シルバースプーン(カランコエ)
大きくなる子だと思うのですが、盆栽風の今の状態が超可愛い♪
ティースプーンサイズです( ´艸`)
このまま小さめに育てていこう~っと♪
では最後に昨日の農園便りです。

*キンギョソウ ブロンズレッドのお花
花姿が金魚に見えるからキンギョソウ♪
昔はパステルカラーっぽい感じのものしか無かったように記憶しておりますが。
最近は銅葉でシックな花色の品種があるんですね~♪
ワタクシ地方、今日快晴&猛暑で風が強いです。
そろそろ風・・・止んでくれないかなー?(´ω`)トホー
明日は気になって仕方なかった自宅の整理に励むつもりです♪
水をあげるもの、少なくて良いもの。
遮光がいるもの、いないもので分けるつもりでーす。
では、また明日お会いしましょう~♪
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました♪|*・∀・`)ノ゙

にほんブログ村 多肉植物へ
↑押してくださっている方へ・・・
いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)
7月に入りました。
おそらく毎年こんな事をお伝えし、言い訳にしている気もしますが~(;^_^A
多肉の写真を載せるのが、いよいよえっぐい季節となってきました。
いっそ夏の間はブログを休んだら如何じゃろう~?
と思うのですが。
こんな時期だからこそお伝えできることがあるかもしれないし~
お休みするとウチの多肉から緊張感というものが無くなる予感がします。
つまり管理がザツに・・・昨年経験済み(;^_^A
写真の枚数はますます減るかもしれませんが。
こんな時期の多肉の様子が知りたいコアな嗜好(!)の方に、時折覗いて頂ければ幸いでーす( *´∀`)ノ
では恒例の夏のご挨拶が済んだところで(笑)今日の多肉の様子です♪
なんとなく、思い立って別鉢で管理してみている・・・

*チワワエンシス(エケベリア)
チワワーズ。
小さくなって薄くなってるけど、夏はこんな管理で~す。
鉢が小さい方が若干色が残っておりますね。
しかし鉢が違ってもやっぱり同じような形になっていきますなぁ~
・・・同じ管理だから当たり前か(;^_^A
続きまして。
農園からお迎えした子、Lastです~

*シルバースプーン(カランコエ)
大きくなる子だと思うのですが、盆栽風の今の状態が超可愛い♪
ティースプーンサイズです( ´艸`)
このまま小さめに育てていこう~っと♪
では最後に昨日の農園便りです。

*キンギョソウ ブロンズレッドのお花
花姿が金魚に見えるからキンギョソウ♪
昔はパステルカラーっぽい感じのものしか無かったように記憶しておりますが。
最近は銅葉でシックな花色の品種があるんですね~♪
ワタクシ地方、今日快晴&猛暑で風が強いです。
そろそろ風・・・止んでくれないかなー?(´ω`)トホー
明日は気になって仕方なかった自宅の整理に励むつもりです♪
水をあげるもの、少なくて良いもの。
遮光がいるもの、いないもので分けるつもりでーす。
では、また明日お会いしましょう~♪
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました♪|*・∀・`)ノ゙

にほんブログ村 多肉植物へ
↑押してくださっている方へ・・・
いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)