お越しくださり、ありがとうございます♪

昨日のノドが痛いかも?は気のせいだったようです∑(゚Д゚; )マジッ
生まれてこの方インフルエンザにかかったことが一度もないのですが~
今週末は予防接種に行こうかなぁ?

今年はワクチンが不足しているみたいですよ。
気になる方は早めの接種をお勧めします(´・ω・`)

では、たまには役に立ちそうな情報から入ってみたワタクシがお送りする多肉の様子です( ´・∀・)ノ

ホムセン狩りしたこの子が↓


*10月14日のオーヴォエ

季節の進行により可愛くなってまいりまして~♪


*オーヴォエ(エケベリア)

ウン、この子はオウンスローではないな。
爪が色づいてきたもの(゚д゚)(。_。)ウン

付いていた子株は植え替えの際に外しました。
2週間程度でも変化するものですね♪

もうちょっと締めたい気もするので、オニ管理を続行します。
日が当たらないテラスですが頑張ってくれぃ。

続きまして~
ワタクシ、来月誕生日ということで。

タニラー法で言うところの「誕生月の狩りは無制限」という条例を控えておる訳ですが。
・・・これ、誰が言い出したんだっけ!?(;・∀・)

その前哨戦と致しまして、狩ったったんだよね(*´艸`*)ムフフ
前狩りの時点でタニラー法関係ナッシングじゃろ。

ま、助走みたいなモンですわ(`・ω・´)bグッ


*大和のばら×ざわわ、メキシカンジャイアント×ざわわ(エケベリア)

ざわわ~♪ざわわ~♪
・・・2個だった(;^_^A

エボざわさんフラざわさんに続く、第3(やまざわさん)、第4(メキざわさん)のざわわ交配種です。
オールざわさんは初夏に蒸れたったの(´;ω;`)

おらいさんの交配種もたくさん出てきているのに、こんなにも「ざわわ」に惹かれるのは何故なんだろう?
それはもう、ざわわだからです。としか言いようがない話なのだ(σ・ω・)σ

大和の薔薇がかかっている子は紅葉が綺麗なので、ざわわ交配ではどうなるのかを楽しみにしています♪

週末に来る台風の進路予報がニュースを見るたびに本州に近づいたり離れたり、遅くなったり早くなったりしており、なんだかもぅワケわからんちーん(´ω`)トホー
でございます。

来てみるまで、どのくらいの影響が出るかわからないパターンかもしれません(´・ω・`)
先週ほどではないと思いますが、念のため対策ををしたいと思います。
皆さまもお気をつけて~

では、また明日お会いしましょう~♪
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙Tnank you

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 多肉植物
↑押してくださっている方へ・・・いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)