お越しくださり、ありがとうございます♪

おおおぉい風よー!
できればそろそろ止んでくれないだろうかあぁぁ~(;^_^A

なぜなら私が一生懸命家で挿した大事な多肉たちが。
どっかに飛んでいっちゃってるからぁ、このバカチンがぁ(´;ω;`)

晴れたり曇ったりはあれども、強風に関しては1週間超続いているような気がします(;^_^A

では吹き飛ばされそうになりながら撮った写真でお送りする~
今日の多肉の様子です( ´・∀・)ノ

すっかり大人しい印象になりましたが・・・


*静夜のバラ(エケベリア)

この時期にこれくらいなら、いいかなー?とも思います。
紅葉期も(ウチでは)そんなに染まらなかったので、冬との違いは爪の色です。
冬は可愛いピンク色になるんですよね~(´ー`*)ウンウン

まだ頼りないサイズなので、頑張って夏を越してほしいです♪

そしてサイズと言えば。


*5月10日のカリシア

2カ月ほど前に撮ったカリシアが~


*カリシア たぶんレペンス(カリシア)

こんなに大きくなってーって、アラ!?
遠近感がアレで伝わらんなぁ(;^_^A

鉢だけのサイズで言うと2.5チョロリン→3.5モリリンに上がってますので、相当なこんもり具合かと思います~。
やはり葉物は成長が早いですね♪

では最後に本日の農園便りです。


*クーペリーのお花

今日は午後お仕事に行きました。
ただいま農園ではクーペリーが花盛りなのですが。

ピンクのお花畑の中に1株だけ・・・白花のポットが混ざっておりました♪
どーした、どした!?と思いましたが、1株だけ白って言うのもなんだか健気で可愛いらしい( ´艸`)

明日は曇り。
明後日が雨。

ここを過ぎたらいよいよ夏に突入、といった雰囲気ですかね~?
今日はじめじめした空気が漂いますが、気温的には少し暑さが和らいだ印象です。
多肉も人もここで少し一休みして、元気に夏を終えられると良いですね♪

では、また明日お会いしましょう~♪
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました♪|*・∀・`)ノ゙

にほんブログ村 多肉植物へ
にほんブログ村 多肉植物へ
↑押してくださっている方へ・・・
いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)