お越しくださり、ありがとうございます♪

本日のハウス内も暑うございました。
ワタクシの愛用飲料「グリーンダカラ」もお仕事中にペット1本が空っぺだもんね。

あんまり喉が渇いたので。
帰り道に自動販売機で「ファンタ グレープフルーツ味(自販機限定)」をポチットな(σ´・ω・)σ
しました。

ンガ、しかし。
出てきたのは「ジンジャーエール ストロング」щ(゚д゚щ)

オバハンに強炭酸・強刺激はキツすぎる~('、3_ヽ)_バタッ

どうやら、入れ換える人が間違えた模様で・・・
再チャレンジしたかったけど、またジンジャーが出てきたら話にならないので、そこはグッと我慢しまシタ。

では、なんだかピリピリしながらお送りする~←飲むんかい
今日の多肉の様子です( ´・∀・)ノ

まずは昨年末に狩ったコロラータ。
ほぼ緑だった株なのですが、ここへきて・・・


*コロラータ(エケベリア)

紅葉が進みました♪
これも1週間前ほど前からの色づきじゃないかなー?

( ゚д゚ )ハッ
誤解を生みそうなので我が家の多肉の現状をお伝えしますと、全部が全部今紅葉しているわけではなく~
ほとんどがさめ始めているのですがΣ(゚д゚lll)ガーン
暖かいからね~(;^_^A

ま、あのー。
こういうパターンもありますよーという感じで読み流して頂けると幸いです( ´艸`)
ん?読み流す!?(泣)

ところでコロラータは本当に幅の広いエケベリアですよね♪
形もお肌の具合も、育て方や生産者さんによってかなり変わってくる印象です。

先日お友達から頂いた多肉の中に~←どんだけ貰っとるねーん。


*コロラータ・(エケベリア)

札に点がついたコロラータさんがいらっしゃって。
おらいさんのコロラータ、とのことでした♪
お肌がとっても綺麗な子で今後が楽しみです(´ー`*)ウンウン

では最後に、本日の農園開花便りより♪

毎日ふふふーんと農園内のお花をチェックしているのですが。

今日は、こここれは!!
と目を離すことができなかったお花が~


*スーパーローディー ウエディングブーケのお花

日本で交配されたシャクナゲだそうです。
ホントにこの一房(単位合ってる?)だけでウエディングブーケくらいの大きさがあるんです!
鮮やかなピンク色の花弁はこの後、白へと変化していくようです。
色変化のあるお花は毎日見るのが楽しみですよね♪

日々咲くお花の雰囲気にも、暖かい季節の気配が漂うようになりました。
関東南部では凍結の心配がなくなったので、仕入れる多肉の品種の幅も広がっていくことと思います( *´∀`)ノ

では、また明日お会いしましょう~
本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙Tnank you

にほんブログ村 多肉植物へ
にほんブログ村 多肉植物へ
↑押してくださっている方へ・・・
いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)