お越しくださり、ありがとうございます♪

買い物に出かけると、必ず買い忘れが発生するので~
忘れないよう、せっせとメモに書き留めておいたら
そのメモを家に忘れました・・・('、3_ヽ)_ズコー

う~ん、ボケがシドイ(´ω`)トホー
Rinです、おはようございまーす。

では、多肉の様子です。

まずは今年はまだ縁取りが残ってる~


*エボニー(エケベリア)

あぁ、ありがたや~ありがたや♪(*・д人)

関東南部は6月下旬から7月頭まで悪天候が続いたのですが、先週あたりから急に空模様が変わりまして。
ここ数日は(湿気が多いのですが)完全に夏の気候です。
あっちーのあっちくねーのって、ホントにあっちーのデスよ~ι(´Д`υ)

そんな訳で毎年お馴染み。

ホカホカの多肉の生長点付近にフーッ!と息を吹きかけるとモワー!っと熱風が顔に上がってきて・・・
「ヤベーよ!マジでヤベーよ!」
と、震え上がる|ョ゚д゚*))ブルブル

という、私のどSなんだかどMなんだかよく分からない謎の遊びも復活しております。
あんなに熱が籠ってるんだもん、そりゃ蒸れますわな~(´ω`)トホー

そして多肉たちは引っ越し後に一度雨を被ったせいか、ミドミドしくなってしまったので。
もう紅葉がさめるのは覚悟で、天候を見ながらチョロチョロ水やりすることにしました。

※夏の水やりは危険を孕んでおりますので(蒸れたり伸びたり開いたリー)かなり注意が必要です。
この時期は水を切って管理をする選択をされる方のほうが多いかもしれません。


*クララ(エケベリア)

チョロ水やり翌日のクララ2号。
1号はダニ害等々によりお逝きになりました・・・。

(ミドリですが)ようやく好みの形に近づいてきました♪
一番外の葉が更新されるのが待ち遠しいo(`・д・´)oウン!!

多肉にはまだまだシンドイ時期が続きますが、楽しいと思える気持ちが途切れない程度に心にも潤いが欲しいですね♪

・・・・・。
アリャ、なんか上手いこと言った気がしゅる(`・∀・´)ナハ
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございましたтнайк чoμ_〆(・ω・* )

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 多肉植物