お越しくださり、ありがとうございます♪

昨晩はすき焼きではなく、しゃぶしゃぶを頂きました~( ゚Д゚ )ナンデッ
そうです、私が天野じゃく子です。
一人ずつお鍋の種類が選べるお店だったんですよぅ。

そんなこんなでこんばんちわ~( *´∀`)ノ

だいぶリフレッシュできましたので、今日も元気に参りまうす♪

まずは出会いから3年経過した桃太郎。
頑なに閉じていたのですが、春の気配を感じたようで・・・


*桃太郎(エケベリア)

いよいよ動き出しました。
しかし3年経っても2.5号に収まるなんて我ながらゴイゴイスー。

初年度は見事なまでにパカーンさせ。
2年目にギスらせて鋭く爪を尖らせ。
3年目の日照不足を乗り越えた姿が↑なので。

私も少しは成長したでしょうか・・・(;^_^A

桃太郎はやはり育てやすい子だな、と思います。
よほどのこと(どんなじゃ)になっても高確率で生き残る強さがありますよね♪
普及種を大切に育てるのもまた永遠のテーマかな?と思う昨今です。

続きまして~
お給料をいただいたので農園でお買い物しちゃった♪
むふふふ~ん( ´艸`)



おー!これは!
農園オリジナルのリメ鉢♪
今日新しいカラーが仲間入りをしておりまして・・・
「こぶちゃ(笑)」と「もか」をチョイス。

ちなみに現品を見て、色の名前をテケトーに付けているのは私です(´・∀・`)エヘヘ
こんな可愛いのに昆布茶て(;^_^A←早くもボキャ貧
いや、意外とこぶちゃ人気が出そうな気がしゅる。

鉢の方は明日以降ネットショップにて随時新色をUPしていきます♪
なかなか見かけない多肉モチーフで、北欧インテリアにもピッタリです。
自分で買い占めないように気を付けます(笑)
お楽しみに~( *´∀`)ノ

では、最後に本日の農園開花便りより♪
可愛いレウィシアのお花が咲いていました~


*レウィシアのお花

園芸ガイドの春号で、代表が多肉植物と合わせて寄せ植えにしておりました。
可愛らしいお花で、色んな楽しみ方のできる植物だと思います♪

今日も朝から晴天で、暑い一日でした。
多肉には良い季節となりましたが、皆さま体調管理と日焼けに気を付けてお過ごしくださいませ(´ー`*)ウンウン

では、また明日お会いしましょう~♪
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙Tnank you

にほんブログ村 多肉植物へ
にほんブログ村 多肉植物へ
↑押してくださっている方へ・・・
いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)