お越しくださり、ありがとうございます♪

昨晩のWBA世界バンダム級タイトルマッチ。
「1ラウンドKO」の衝撃に震えたワタクシ|ω・`))))ブルブル

階級上げ初戦の心配なんて、井上選手には全く必要なかったのだーΣ(゚д゚lll)ガーン

うーむ、オイラも階級を上げてみっか←何のために!?( ゚д゚ )

では努力せずとも、息をするだけて階級が上がっていきそうなワタクシがお送りする~
今日の多肉の様子です( ´・∀・)ノ 下げろと言われたらアカン('、3_ヽ)_バタッ

まずは、大事なのは種の保存だ!
モロモロがゴニョゴニョでも、毎年元気でいてくれること♪


*レボリューション(エケベリア)

2年ほど前に狩った、ピンウィールの変異種です。
こんな事ばかり言ってますが、2年の月日が流れる間に・・・
大きくなったり小さくなったり(!)しながらも、結果同じ大きさをキープし続けているところが我ながらゴイゴイスー( ゚д゚ )

薄葉なので難しそうに見えますが、意外と丈夫な子です(´ー`*)ウンウン
ピンウィールより管理しやすいかも。

続きまして~
なぜか昨年お盆の最中に狩ったライラックスノー。
※私の辞書に「狩り納め」という文字は無かったらしい(;^_^A


*2017年8月16日のライラックスノー

真夏に薄葉を狩るとは、アンタも好きネ( ・ノω・)
と我ながら思いますた(汗)

からの~現在↓


*ライラックスノー(エケベリア)

アレッ!?薄葉じゃないゾ(;^_^A
そしてこれは狩った当時から思っていたことですが、やはりダークアイスに限りなく近い印象です。

この先現場はますます緑になっていくので、こういう色合いの子は貴重ですね♪

では最後に、本日の農園便りより~
おそらく農園の圃場と呼ばれるところから持ってきたのかな?


*ガザニアのお花

ガザニアのお花がパキッと綺麗でした♪
鮮やかな色合いで元気がもらえそう(´ー`*)ウンウン

この先1週間は関東南部も今ひとつの天候が続くようです。
お仕事的には涼しくて良いのですが、多肉的には悩ましい。

天候に負けず、皆さま頑張りましょう~( *゚ ェ゚ )9゙

では、また明日お会いしましょう♪
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙Tnank you

にほんブログ村 多肉植物へ
にほんブログ村 多肉植物へ
↑押してくださっている方へ・・・
いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)