お越しくださり、ありがとうございます♪
コンビニでDARS(チョコレート)の「ミント」と。
LOOK(チョコレート)の「2つのミント食べくらべ」
を買いました。
どうやらこの夏はチョコミントがキテますよね!?(゚д゚)(。_。)ウン
しかしチョコミントフレーバーが、神の領域「サーティーワンアイス」以外で定番化するとは思えず。
シーズン商品なのは目に見えているので、出会った時には根こそぎ(!)購入しなくてはいけないのです。
もし一期一会だったら後悔するじゃ~ん!?(;´・ω・)←基本多肉の狩り方と同じですな
そんな訳で覚書を記しますと
ミント←DARS←LOOKチョコミントパフェ←←LOOKミントアイス←チョコレート
と言った図式で。
DARSはミントがシャリシャリし、チョコミントパフェは意外と刺激的な仕上がりでした。
では食道あたりをスッハスッハさせながらお送りする~
今日の多肉の様子です( ´・∀・)ノ
一日おっぴろげで日に当てられるとなると、多肉は少し思うような形に近づいてきます。
なのでこの調子を維持しつつ成長してほしい~

*チワワエンシス(エケベリア)
数年前、七福神、桃太郎、チワワあたりが高額になり探し回った記憶があります。
桃太郎は普及してきた印象ですが。
七福神とチワワが普及種までいかないのは、少し難易度が高いせいなのかしら~?
我が家のチワワは
そこそこの大きさ→成長点ロストオブ
を繰り返しています。
この子はどうなっていくのかなー?
続きまして。
色白、ニクアツの・・・

*エボニー サルトレラ(エケベリア)
エッジが残っていて可愛いらしいです♪
三角葉が特徴的。
今年はダニにやられずに過ごしてほしいです。
がんば!( *゚ ェ゚ )9゙
では最後に本日のめちゃ暑かった農園花便りです♪

*ユリ レッドベルベットのお花
昨年の年末くらいに植えたと思うのですが、ユリが咲くのはこの時期のようです。
長く土のなかにいるだけあって、咲いたらどの品種もそれはもう見事です(´ー`*)
レッドベルベットは真っ赤な花弁に黒い点模様が入るお花です。
自分で植えつけた記憶があるので、お花が見られて嬉しい~(n*´ω`*n)
しかしお名前から想像していた以上のゴージャス感でビックリΣ(・ω・ノ)ノ!
球根はこういう驚きがあって面白いですね♪
では、また明日お会いしましょう~
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙Tnank you

にほんブログ村 多肉植物へ
↑押してくださっている方へ・・・
いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)
コンビニでDARS(チョコレート)の「ミント」と。
LOOK(チョコレート)の「2つのミント食べくらべ」
を買いました。
どうやらこの夏はチョコミントがキテますよね!?(゚д゚)(。_。)ウン
しかしチョコミントフレーバーが、神の領域「サーティーワンアイス」以外で定番化するとは思えず。
シーズン商品なのは目に見えているので、出会った時には根こそぎ(!)購入しなくてはいけないのです。
もし一期一会だったら後悔するじゃ~ん!?(;´・ω・)←基本多肉の狩り方と同じですな
そんな訳で覚書を記しますと
ミント←DARS←LOOKチョコミントパフェ←←LOOKミントアイス←チョコレート
と言った図式で。
DARSはミントがシャリシャリし、チョコミントパフェは意外と刺激的な仕上がりでした。
では食道あたりをスッハスッハさせながらお送りする~
今日の多肉の様子です( ´・∀・)ノ
一日おっぴろげで日に当てられるとなると、多肉は少し思うような形に近づいてきます。
なのでこの調子を維持しつつ成長してほしい~

*チワワエンシス(エケベリア)
数年前、七福神、桃太郎、チワワあたりが高額になり探し回った記憶があります。
桃太郎は普及してきた印象ですが。
七福神とチワワが普及種までいかないのは、少し難易度が高いせいなのかしら~?
我が家のチワワは
そこそこの大きさ→成長点ロストオブ
を繰り返しています。
この子はどうなっていくのかなー?
続きまして。
色白、ニクアツの・・・

*エボニー サルトレラ(エケベリア)
エッジが残っていて可愛いらしいです♪
三角葉が特徴的。
今年はダニにやられずに過ごしてほしいです。
がんば!( *゚ ェ゚ )9゙
では最後に本日のめちゃ暑かった農園花便りです♪

*ユリ レッドベルベットのお花
昨年の年末くらいに植えたと思うのですが、ユリが咲くのはこの時期のようです。
長く土のなかにいるだけあって、咲いたらどの品種もそれはもう見事です(´ー`*)
レッドベルベットは真っ赤な花弁に黒い点模様が入るお花です。
自分で植えつけた記憶があるので、お花が見られて嬉しい~(n*´ω`*n)
しかしお名前から想像していた以上のゴージャス感でビックリΣ(・ω・ノ)ノ!
球根はこういう驚きがあって面白いですね♪
では、また明日お会いしましょう~
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙Tnank you

にほんブログ村 多肉植物へ
↑押してくださっている方へ・・・
いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)