お越しくださり、ありがとうございます♪
雨だ。
雨だよ。
雨ですと!( ゚д゚ )ポカーン←最上級。
ああああKナガワは今日も雨だった・・・←からの前川清。
もう終わりかけのレディオですが、9月に入ってからの日照時間がすこぶる短いように思うRinです、こんばんちわー。
地下の我が家におきましては、雨の日はもう微々たる日照を求めて右往左往致します。
これがもう、本当にめんどくさいピー!( `・ノ。´・)
・・・いかん、隠し切れないココロの声が出てしまった(;・∀・)
しかしこの無駄な努力こそが!
いつか実となり、花となる! あとは野となれ山となれ。
ではヤンパチ的な気分より雑な前置きとなった当ブログよりお送りする~
今日の多肉の様子でーす( ´・∀・)ノ
こゆときは、成長過程のオニクを右から左へサラッと通過させるチャンスなのでありまーす。

*SHIMOYAMA コロラータ(エケベリア)
ウチの下山さんは全然大きくならない(むしろ縮んだ)のですが、なんだか最近色がイイ。
雨は降ってますが気温が下がってきているので、色づき始める子が若干名いらっさいます。
ここからドゥーン!と大きくするためにはそれなりのお水が必要なのですが、今はグッと我慢の時。がんば!
続きまして~

*ここみ(エケベリア)
錦玉園さんのここみちゃん。
この子もしっかり育った時のお顔が見てみたい~♪と思うのですが。
今はまだその個性を計りかねておりまーす(´・∀・`)エヘヘ
ところで台風24号が・・・日本に向かってきてるではありませんか!Σ(゚д゚lll)ガーン
どこを進んでも台風の右側に入るので、また強風対策が必要となりそうです。
では、最後に今日の農園便りより~
はんじゅう年前、小学生だった時分に良く咲いていた真っ赤なケイトウのお花。
「ザ・鶏頭!」みたいなあのお花です。
最近は羽毛っぽい、ホウキっぽいタイプのケイトウが主流のようなのですが・・・

*ケイトウ オリエント ピンクのお花
このクシュクシュのお花を久しぶりに見ました!懐かしいぃ~
なんだか子供の頃を思い出しました。
雨は降っていましたが、今日は気温が低くハウス内のお仕事はとっても捗りました♪
願わくば、この気温のまま晴れて欲すぃ(笑)
関東の皆さん、もう少し頑張りましょうね( *・∀・)9゙
では、また明日お会いしましょう~
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました♪|*・∀・`)ノ゙

にほんブログ村 多肉植物へ
↑押してくださっている方へ・・・
いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)
雨だ。
雨だよ。
雨ですと!( ゚д゚ )ポカーン←最上級。
ああああKナガワは今日も雨だった・・・←からの前川清。
もう終わりかけのレディオですが、9月に入ってからの日照時間がすこぶる短いように思うRinです、こんばんちわー。
地下の我が家におきましては、雨の日はもう微々たる日照を求めて右往左往致します。
これがもう、本当にめんどくさ
・・・いかん、隠し切れないココロの声が出てしまった(;・∀・)
しかしこの無駄な努力こそが!
いつか実となり、花となる! あとは野となれ山となれ。
ではヤンパチ的な気分より雑な前置きとなった当ブログよりお送りする~
今日の多肉の様子でーす( ´・∀・)ノ
こゆときは、成長過程のオニクを右から左へサラッと通過させるチャンスなのでありまーす。

*SHIMOYAMA コロラータ(エケベリア)
ウチの下山さんは全然大きくならない(むしろ縮んだ)のですが、なんだか最近色がイイ。
雨は降ってますが気温が下がってきているので、色づき始める子が若干名いらっさいます。
ここからドゥーン!と大きくするためにはそれなりのお水が必要なのですが、今はグッと我慢の時。がんば!
続きまして~

*ここみ(エケベリア)
錦玉園さんのここみちゃん。
この子もしっかり育った時のお顔が見てみたい~♪と思うのですが。
今はまだその個性を計りかねておりまーす(´・∀・`)エヘヘ
ところで台風24号が・・・日本に向かってきてるではありませんか!Σ(゚д゚lll)ガーン
どこを進んでも台風の右側に入るので、また強風対策が必要となりそうです。
では、最後に今日の農園便りより~
はんじゅう年前、小学生だった時分に良く咲いていた真っ赤なケイトウのお花。
「ザ・鶏頭!」みたいなあのお花です。
最近は羽毛っぽい、ホウキっぽいタイプのケイトウが主流のようなのですが・・・

*ケイトウ オリエント ピンクのお花
このクシュクシュのお花を久しぶりに見ました!懐かしいぃ~
なんだか子供の頃を思い出しました。
雨は降っていましたが、今日は気温が低くハウス内のお仕事はとっても捗りました♪
願わくば、この気温のまま晴れて欲すぃ(笑)
関東の皆さん、もう少し頑張りましょうね( *・∀・)9゙
では、また明日お会いしましょう~
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました♪|*・∀・`)ノ゙

にほんブログ村 多肉植物へ
↑押してくださっている方へ・・・
いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)