お越しくださり、ありがとうございます♪
死ぬほど暑くなるのがわかっていたので、今朝は6時半に農園に行って参りました(*ノ'д`)ラヂャ!!
6時半に行くという事はですよ!?
ご、ご、ご、ご~じ!(©石野陽子)
に起きることになる訳でございます。
ご、ご、ご、ご~じ!に起きなくてはいけないプレッシャーに←基本寝起きが悪い
昨晩はいつもより早めに就寝しましたら、いつもと違うペースだったのが良くなかったらしく。
夜中に何度も目が覚めては「ごごごご~じ!?」と飛び起きてしまったワタクシ。
起きて寝てを繰り返し・・・そんなこんなで起きたのは。
結局ろ、ろ、ろ、ろく~じ!でございました('、3_ヽ)_バタッ
その結果、泣く子も黙る完全ノーメークでお仕事に向かったワタクシがお送りする~
昨日のお出かけのお話でーす( ´・∀・)ノ
農園に来てくださる予定が何度かすれ違い、そのまま農園夏季クローズへと突入(´・ω・`)
お渡ししたいものがあったため、昨日は~with33286~のみうさんに会いにいきました。
生で(笑)お会いするのは初めてです~。
※毎度で申し訳ありませんが、テンパるあまり(笑)私のお出かけ記事には現地の写真がありません(汗
人見知りがシドイ(正確には人にお会いするまえの緊張感がスゴイ)ので、口から何か出そうになりましたが( ゚д゚ )!
なんとかたどり着きまして~
みうさん号に乗せて頂き、(風の噂では耳にしていたのですが)リニューアル後まだ訪問したことがなかった
オザキフラワーパークさんへ。
夏場という事もあり、多肉売り場はコンパクトになっておりましたが
しゅごい色合いの子が!

*フランシノ×ノバ(エケベリア) もう植え替えた(笑)
このツメのお色!
何をどーしたら、こうなったん?Σ(・ω・ノ)ノ!
みうさんが手に抱えていたのをパク右に倣わせて頂いたので(笑)この子は結果オソロ狩りに♪
いやいや、家でみたらやっぱりスゴイわ!
おらいさんの交配種ですね♪
Kナガワでは、おらいさんの苗を入手するのが難しいのであと2つほどカゴに入れ・・・(笑)
ランチ後は屋上ガーデンへお邪魔しました。
地下住みのワタクシには環境、多肉の状態、全てが衝撃でしたΣ(゚д゚lll)ガーン
環境はもちろん素敵なんだけど、みうさん自身の多肉に対する愛情とお世話があってこその状態なんだなぁと感じました。
なぜなら・・・
お話している間も、ずっと〇んこ座りしながらピンセットで下葉を毟っておられたから~( ´艸`)
その様子を〇んこ座りで眺めるワタシ(笑)
せっかくの状態のお子達を、地下に持ち帰って状態がアレレになるのは申し訳ない(´;ω;`)
とご辞退申しあげたのですが。(本当に素敵多肉ばかりで)

*みうさんお手製リメ鉢、ヘラクレス、ザラゴーサ交配、(ミニマ×バルシー)×ラウィ
大事なお多肉や素敵なリメ鉢を頂いてしまいました~※全てを写しきれておりません
ヘラクレスはウチのヘラクレス疑惑苗(笑)と比較のために♪
ウン、やっぱり違うようです。
葉幅が広い、こっちが正解(`・ω・´)b
お会いしてからは全然緊張しなかったですよー(笑)
こんなビビリ~に優しくしてくださったみうさん、ありがとうございました♪
本日の我が家は、男性陣がナイターに向かっております。(vs阪神戦)
18時半現在。
1-5なんですけど。
1-5なんですけど。
1-5なんですけど。
阪神ファンの夫が息子の隣で喜びをダダ漏らしてないか心配で~あります|・ω・`)ウーン
では、また明日お会いしましょう♪
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました♪|*・∀・`)ノ゙

にほんブログ村 多肉植物へ
↑押してくださっている方へ・・・
いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)
死ぬほど暑くなるのがわかっていたので、今朝は6時半に農園に行って参りました(*ノ'д`)ラヂャ!!
6時半に行くという事はですよ!?
ご、ご、ご、ご~じ!(©石野陽子)
に起きることになる訳でございます。
ご、ご、ご、ご~じ!に起きなくてはいけないプレッシャーに←基本寝起きが悪い
昨晩はいつもより早めに就寝しましたら、いつもと違うペースだったのが良くなかったらしく。
夜中に何度も目が覚めては「ごごごご~じ!?」と飛び起きてしまったワタクシ。
起きて寝てを繰り返し・・・そんなこんなで起きたのは。
結局ろ、ろ、ろ、ろく~じ!でございました('、3_ヽ)_バタッ
その結果、泣く子も黙る完全ノーメークでお仕事に向かったワタクシがお送りする~
昨日のお出かけのお話でーす( ´・∀・)ノ
農園に来てくださる予定が何度かすれ違い、そのまま農園夏季クローズへと突入(´・ω・`)
お渡ししたいものがあったため、昨日は~with33286~のみうさんに会いにいきました。
生で(笑)お会いするのは初めてです~。
※毎度で申し訳ありませんが、テンパるあまり(笑)私のお出かけ記事には現地の写真がありません(汗
人見知りがシドイ(正確には人にお会いするまえの緊張感がスゴイ)ので、口から何か出そうになりましたが( ゚д゚ )!
なんとかたどり着きまして~
みうさん号に乗せて頂き、(風の噂では耳にしていたのですが)リニューアル後まだ訪問したことがなかった
オザキフラワーパークさんへ。
夏場という事もあり、多肉売り場はコンパクトになっておりましたが
しゅごい色合いの子が!

*フランシノ×ノバ(エケベリア) もう植え替えた(笑)
このツメのお色!
何をどーしたら、こうなったん?Σ(・ω・ノ)ノ!
みうさんが手に抱えていたのを
いやいや、家でみたらやっぱりスゴイわ!
おらいさんの交配種ですね♪
Kナガワでは、おらいさんの苗を入手するのが難しいのであと2つほどカゴに入れ・・・(笑)
ランチ後は屋上ガーデンへお邪魔しました。
地下住みのワタクシには環境、多肉の状態、全てが衝撃でしたΣ(゚д゚lll)ガーン
環境はもちろん素敵なんだけど、みうさん自身の多肉に対する愛情とお世話があってこその状態なんだなぁと感じました。
なぜなら・・・
お話している間も、ずっと〇んこ座りしながらピンセットで下葉を毟っておられたから~( ´艸`)
その様子を〇んこ座りで眺めるワタシ(笑)
せっかくの状態のお子達を、地下に持ち帰って状態がアレレになるのは申し訳ない(´;ω;`)
とご辞退申しあげたのですが。(本当に素敵多肉ばかりで)

*みうさんお手製リメ鉢、ヘラクレス、ザラゴーサ交配、(ミニマ×バルシー)×ラウィ
大事なお多肉や素敵なリメ鉢を頂いてしまいました~※全てを写しきれておりません
ヘラクレスはウチのヘラクレス疑惑苗(笑)と比較のために♪
ウン、やっぱり違うようです。
葉幅が広い、こっちが正解(`・ω・´)b
お会いしてからは全然緊張しなかったですよー(笑)
こんなビビリ~に優しくしてくださったみうさん、ありがとうございました♪
本日の我が家は、男性陣がナイターに向かっております。(vs阪神戦)
18時半現在。
1-5なんですけど。
1-5なんですけど。
1-5なんですけど。
阪神ファンの夫が息子の隣で喜びをダダ漏らしてないか心配で~あります|・ω・`)ウーン
では、また明日お会いしましょう♪
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました♪|*・∀・`)ノ゙

にほんブログ村 多肉植物へ
↑押してくださっている方へ・・・
いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)