お越しくださり、ありがとうございます♪

良く遊びに来てくださる貴方なら、きっとお気づきでしょう。
Rinさんはなぜ、昨晩嬉々として碧魚連をばばーん!と披露したのか。

あのね~
昨日がね~
10日だと勘違いしてたんだよ~

・・・・・・(。・Д・。)は?

もう一度言いましょう。
昨日8日を10日だと思っていたんだよ、ホントだよ。
今月こそは(仮想)10日に出そうと思って、数日前から張り切っていたんじゃよ。
珍しく思い出したのに2日フライングって、や、ヤバくね!?Σ(゚д゚lll)ガーン

先ほどAKO*さんの初老を労わるかのような優しいコメを見て真実を知り、我ながら驚愕したのですが。
コメを見るまで今日は11日だと思っていた(大汗)
今さら訂正も効かないので、何事もなかったかのようにシレッといこう、そうしよう
我ながらコワすぎるワ・・・('、3_ヽ)_バタッ

ちょっと言い訳をしますと、ここ数日アレルギーの薬を飲んでおりまして。
(今もそうですが)あれって、めちゃくちゃ眠くなるんですよね~
眠気とボケが相まって通常の脳回路になっておりませんので。
誤字脱字&多少の記憶の前後があっても、どうか大目に見てやってくださいまし~|・ _ ・`)サーセン

そんな訳で恐る恐るレポートする~
今日の多肉の様子でーす( ´・∀・)ノ

良い感じになったとところで載せようと思っていたけど
思うようにいかないので( ´艸`)


*白鳥(エケベリア)

白鳥サンを載せちゃう~。
色は画像よりもピンク味が強くて可愛いです。
薄葉で大型化しそうなエケベリアの返り葉かと思います。
色んな色形の子がいた方が、多肉ゾーンは賑やかに見えますよね♪

続きまして。
ハオルチアより~


*光オブツーサ(ハオルチア)

極小苗ですがキラリと光っております。
紫オブツーサ(左)も動きが出てきて、プリンとしてきました。

考えれば考えるほど、ウチの環境はハオルチア向き。
鉢は厚め、土もエケよりは重めに設定しています。

まめに管理するとそのぶん応えてくれそうな予感がするので、この秋はお世話を頑張りまーす( *゚ ェ゚)9゙
そして今日は早めにお脳を休ませまーす(笑)

では、また明日お会いしましょう♪
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました♪|*・∀・`)ノ゙

にほんブログ村 多肉植物へ
にほんブログ村 多肉植物へ
↑押してくださっている方へ・・・
いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)