お越しくださり、ありがとうございます♪

今日はGW初日なのかしら?
ワタクシは本日出勤でございました~( ´・∀・)ノ
今日のハウス内も、もれなく暑かったです。

しかし最近はちょいと暑さに慣れてきた気がします。
どう過ごすかと言うと、合間合間に意識して水分を取りまくっております。これ大事(`・ω・´)b

先日、職場の先輩に
「ワタシ、だいぶ暑いのに慣れてきた気がします!( *゚ ェ゚ )9゙グッ」
とお伝えしたところ。

「あー、慣れて来るよね~。でもこの先その慣れも飛び越える暑さがやってくるからね~」
とおっしゃっておりました・・・。

「慣れの向こう側」ってヤーツかΣ(゚д゚lll)ガーン

その景色が一体どんなものであるのか。
ドキがムネムネいたします・・・|ョ゚д゚*)ヤバス

では、来るべき猛暑の前の~
ウチの多肉の様子です。

先日、お友達より「Rinさんはシャビアナイメージが強い」と言われまして。
そうかなー?と思いましたが。


*シャビアナ トゥラフルズ(エケベリア)

そう言えば水を切りまくっていたフリル多肉のアップを始めておりました。
・・・と言っても、水をあげ始めただけなのですがぁ~(;^_^A

シャビアナ系は他のエケベリアが弱ってしまう初夏以降の状態が割合と良いので、これからがお世話本番だと思っています♪
コンパクトにまとまるので大型化しやすい他のフリル系と比べると、個別管理がしやすいかと思われます。

トゥラフルズ、は半年ほど前にお迎えした子なのですが。
脳裏には毎度「こうないえーん」が浮かびます( ´艸`)
ブルーグレーのフリフリが素敵な子です♪
もっとワシャワシャさせてみたい(´ー`*)ウンウン

続きまして。
エラく立派な花芽を上げていて。


*ラウトップ(エケベリア)

ほぼカニみたいになっていたラウトップ(´・∀・`)
花芽についた小葉までトップシーしてるじゃないですか。

とってもお粉が多い子なので。
枯れた下葉が取り除きたいのに、手が出せなくてモンモンしまッする~(´ε`; )ウーン

今日はちょっとバタついていて、農園の写真を撮ってくるのを失念してしまいました(;^_^A

楽しみにされている皆さま、スミマセ~ン(´;ω;`)

では、また明日お会いしましょう~♪
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙Tnank you

にほんブログ村 多肉植物へ
にほんブログ村 多肉植物へ
↑押してくださっている方へ・・・
いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)