お越しくださり、ありがとうございます♪
台風は、関東から遠く離れているはずなのに~
むしろ前回の台風より被害がある気がするのは、なんでだろ!?∑(;Д;ノ)ノ
昨晩はあまりの強風に南→西方面への夜間の多肉大移動を決行し。
かといって、今の時期に一晩以上暗がりに置くのもどうかと思い、
今朝は多少の雨被りを覚悟して今朝は西→南方面へと戻し。
その後、多少どころではない雨が降り~('、3_ヽ)_バタッ
もう、この結果が吉なのか凶なのかはわからんのですが←わからんのかい
ただただ残る中年女子の底知れぬ疲労感に・・・
一体ワシゃ何をやっておるのだろう?
確かしょ、植物を育ててるんだよね!?
と思ったRinです、こんばんは~。
では今日もそんなしょ、植物の様子をお伝えします( ´・∀・)ノ
まずは夏の初めにちょっと焦がしまして、様子が怪しかった菊日和。

*菊日和(グラプトペタルム )
葉の色が淡い辺りがコゲムレ部分だったのですが、持ち直してきたようです。
少しだけ日陰に移し、とにかく葉を早く更新させるように、水は量少な目を回数多めに与えました。
子株が足元から出てきておりまして、今後が楽しみです♪
この先は生まれ来るノギをボーボーに。
そりゃもうボボボボーボ・ボーボボにしたいもんです。(我慢できなかった・・・)
続きまして。
可愛い子なのですが、目立った特徴がないのでお名前を忘れそう(;^_^A

*ネイピン(エケベリア)
このサイズの子の夏越しはどうだろう!?
と思っていたのですが、初夏の段階で根が出ていたせいか意外と大丈夫そうで(*´∀`*)ホッ-3
この秋に鉢のサイズアップをすべきか?様子見か?が悩みどころです。
ンが、たぶんそのままいきまーす。
この秋の多肉計画では減った土を足したりは致しますが、伸びたり等で必要そうな子以外は植え替えをしない予定です。
植え替えや土は毎回悩むのですが、毎回色々試しすぎて結局どれがよかったのか・・・
未だ正解を見いだせておりませんΣ(゚д゚lll)ガーン
・・・という訳で、今回は植え替えないパターンでいってみよ( ´艸`)
ワタクシの多肉道は永遠の試行錯誤なのデェス(とほ)
ワタクシ地方、夕方になりまたとてつもない風が吹き荒れております。
これはまだ台風の風なのかしら?
夜間に風の吹く音が本当に怖いので、そろそろ収まって欲しいです(´;ω;`)
東北、北海道にお住いの皆さまもお気を付けくださいね~
では、また明日お会いしましょう〜♪
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました♪|*・∀・`)ノ゙

にほんブログ村 多肉植物へ
↑押してくださっている方へ・・・
いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)
台風は、関東から遠く離れているはずなのに~
むしろ前回の台風より被害がある気がするのは、なんでだろ!?∑(;Д;ノ)ノ
昨晩はあまりの強風に南→西方面への夜間の多肉大移動を決行し。
かといって、今の時期に一晩以上暗がりに置くのもどうかと思い、
今朝は多少の雨被りを覚悟して今朝は西→南方面へと戻し。
その後、多少どころではない雨が降り~('、3_ヽ)_バタッ
もう、この結果が吉なのか凶なのかはわからんのですが←わからんのかい
ただただ残る中年女子の底知れぬ疲労感に・・・
一体ワシゃ何をやっておるのだろう?
確かしょ、植物を育ててるんだよね!?
と思ったRinです、こんばんは~。
では今日もそんなしょ、植物の様子をお伝えします( ´・∀・)ノ
まずは夏の初めにちょっと焦がしまして、様子が怪しかった菊日和。

*菊日和(グラプトペタルム )
葉の色が淡い辺りがコゲムレ部分だったのですが、持ち直してきたようです。
少しだけ日陰に移し、とにかく葉を早く更新させるように、水は量少な目を回数多めに与えました。
子株が足元から出てきておりまして、今後が楽しみです♪
この先は生まれ来るノギをボーボーに。
そりゃもうボボボボーボ・ボーボボにしたいもんです。(我慢できなかった・・・)
続きまして。
可愛い子なのですが、目立った特徴がないのでお名前を忘れそう(;^_^A

*ネイピン(エケベリア)
このサイズの子の夏越しはどうだろう!?
と思っていたのですが、初夏の段階で根が出ていたせいか意外と大丈夫そうで(*´∀`*)ホッ-3
この秋に鉢のサイズアップをすべきか?様子見か?が悩みどころです。
ンが、たぶんそのままいきまーす。
この秋の多肉計画では減った土を足したりは致しますが、伸びたり等で必要そうな子以外は植え替えをしない予定です。
植え替えや土は毎回悩むのですが、毎回色々試しすぎて結局どれがよかったのか・・・
未だ正解を見いだせておりませんΣ(゚д゚lll)ガーン
・・・という訳で、今回は植え替えないパターンでいってみよ( ´艸`)
ワタクシの多肉道は永遠の試行錯誤なのデェス(とほ)
ワタクシ地方、夕方になりまたとてつもない風が吹き荒れております。
これはまだ台風の風なのかしら?
夜間に風の吹く音が本当に怖いので、そろそろ収まって欲しいです(´;ω;`)
東北、北海道にお住いの皆さまもお気を付けくださいね~
では、また明日お会いしましょう〜♪
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました♪|*・∀・`)ノ゙

にほんブログ村 多肉植物へ
↑押してくださっている方へ・・・
いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)