お越しくださり、ありがとうございます♪

本日のワタクシ地方、やはり期待したほどカンカンには晴れず・・・
多肉に遮光をしてお仕事に出たことを、激しく後悔する一日となりました('、3_ヽ)_バタッ
しかし午後一時的にカーッと日が出た時間がありまして、その時間帯はピンポイントに暑かったです。

お仕事中はUVカット加工の、汗が響きにくい加工の、毛玉ができにくい加工のTシャツを愛用しているのですが~
カーッと晴れたタイミングでドゥワ~!と汗をかきまして。
汗が響きにくい加工だったハズのTシャツに、きっちり汗染みが出来ておりました・・・

加工を打ち破るほどの暑さだったのか。
はたまた加工を打ち破るほどのワキ汗だったのかΣ(゚д゚lll)ガーン

うん、たぶん後者だろう(´゚д゚`)エー

では本日の多肉の様子に参りまーす( ´・∀・)ノ

この先の管理が難しいと思う多肉より~


*パステル(クラッスラ)

梅雨時~夏に星のフチあたりが黒くなり弱ることが多いんです。
あれはコゲなのか、病気なのか?
そうなってからいつもアタフタするので、早めに挿すなりして保険株を作っておこう~
と思っていたはずなのに。

結局、今年も何もせぬまま梅雨を迎えておりまぁーす(´;ω;`)

続きまして。
パステルよりは斑がないぶん強いと思う・・・


*小米星(クラッスラ)

この子は赤い縁取りが可愛いですよね♪

では最後に本日の農園便りです♪
今日はクラッスラデーです( ´艸`)


*クーペリーのお花

農園ディスプレーコーナーのクーペリーが開花を始めていました。
レンガの隙間に土を少し入れて、植え付けているのですが。
何種類かのセダム類使っているのでとってもオシャレですよ♪(´ー`*)ウンウン

お庭があったら試してみたいなぁ~と思いますが。
テラスのタイルをコンクリごと剥がすわけにはいけないもんね(;^_^A

明日~明後日はまた雨の予報です。
シンドい時期をなんとか乗り切りましょう~( ´・∀・)ノ

では、また明日お会いしましょう♪
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました♪|*・∀・`)ノ゙

にほんブログ村 多肉植物へ
にほんブログ村 多肉植物へ
↑押してくださっている方へ・・・
いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)