お越しくださり、ありがとうございます♪

ズツニラー(頭痛持ちのタニラー)さんに、超絶ズツニラーであるワタクシよりニュースです。
発売されたのは最近だと思うのですが、頭痛の友だち「熱さまシート」に「ストロング」が出たのをご存知でしょうか。
どこがどうストロングかと申しますと~
シートを冷凍庫に入れて使用するのであります。

キンキンのヒエッヒエになる訳でございますが。

基本的に疑り深い性格のワタクシは。←やなヤローだな。
また、そんなこと言って~どうせ大したことないんでしょー?(・∀・)ニヤニヤ
くらいに思いつつ、デコに貼り付けてみたところ~

ヒョエエエエエエエエェェェ!\(◎o◎)/
と悶絶する結果に。

ちょーーーーちべたい!
冷たすぎると外から貼っても、かき氷を口いっぱいに放り込んだ状態で悪友に頭をシェイクされるレベルにこめかみがキーーーーーン!とするんだな、という事を人生で初めて知りました。(どんな友達やねん)
加減しながら使用しないと(常温に30~1分置くんですって)危険ですぞー|ω・`))))アワワ
しかし頭痛の時ってなんとかして気分や空気感を変えたくなるものだと思うのですが。
それには間違いなく効果がありそうです(`・ω・´)b
もう普通のシートには戻れないカモー。

では、何の話を熱く語っているのかわからなくなってきたので多肉のお話です。

グリーンテラス葉山さんで狩った、お肉園さんの子デス。

ワタクシ初めて知ったのですが、お肉園さんは梨園なんですね~
多肉にも力を入れていらっしゃるようで、関東でもちらほらと苗をお見かけするようになりました。

こちらの多肉はお安いのに、少し珍しいものも同価格なのがステキングです♪


*サンチェスメヨラダエ(エケベリア)

サンチェスの嫁誰やねん?はその昔、すごくイイお値段で狩った記憶がー(;・∀・)
分頭・子株が出来やすいので、大きく育てるのは案外難しい印象です。

昨日の優木園さんもそうでしたが。
ワタクシ的には苗の段階では2号ポットだと植え替えやすく有難いな、と思います(´ー`*)ウンウン
きっと寄せ植えにも入れやすいですよね~?

そして、この可愛くなる子も~


*リラシナ×アガボイデス(エケベリア)

お安かったので、また狩っちった(´・∀・`)テヘ
この子はリラシナより綺麗色に染まるし、丈夫なのでお勧めです♪

では明日からは間にプリン屋(残念ながらプリンの写真は無い)を挟んで~の。
2軒目の報告に行きまうす。
なんだかフレッシュ感のない狩り報告になりつつありますが、比較フェチにとっては最初の記録が重要なのでこのままグイグイと突き進みます( *゚ェ゚) *_ _)ゥン

では、また明日お会いしましょう~♪
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙Tnank you

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 多肉植物
↑押してくださっている方へ・・・いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)