お越しくださり、ありがとうございます♪

アッ・・・!
記事を書こうとして気が付いたー。
昨日ドレスのようなオムライスを~写真を撮る間もなくハラに入れてシマッタ(;・∀・)
まぁ、あのーアレですよ。

チキンライスの上に載せる卵がクルクル~っと。
クルクル~っとなってウマウマ~なやつですよ←ボキャ貧
そこに高リコピンケチャップをカケカケして頂きました。
やっぱりオムライスって、まいう~♪(´~`)モグモグ

どーです?今晩はオムライスが食べたくなったでしょう!?←新手の嫌がらせか(;^_^A

では今日もボキャが貧乏な私がお送りする、多肉の様子です。

今日の天候も晴れるんだか曇りなんだか、雨が降るんだかよくワカラナイことになっている局地地方。
置き場と水やりの正解がまったくわかりませぇーん(´;ω;`)

とりあえず、完全にコゲる前に一度載せておこう。


*ラウリンゼ(エケベリア)

ラウリンゼって、やっぱり良いですね♪
生育が旺盛なのであまり蒸れる心配がないし・・・
コゲやすいのだけがアレですが、わかりやすく可愛い多肉です。

ウチの多肉を「サボテンが~サボテンが~」と言ってたリフォーム屋さんも、ラウリンゼが一番可愛いと言ってましたヨ♪
次いでリラシナだったかな?
あとは乙女心かな?

オジさん達の嗜好の「女子力の高さ」に驚いた( ゚д゚ )ゴイゴイスー

続きまして~
こう天候が悪いと、丸かった多肉からの急な飛び出しが心配なのですが。
※ドラクエで言うところのスライムのようになります。


*野バラの精(エケベリア)

野バラはまだ保てています。
紅葉もさめましたが、色白で可愛いです。

普及種にはそうなるだけの良さがありますよね♪
こういう子も変わらず大事にしていきたいな~と思います(´ー`*)ウンウン

それでは、乾かない洗濯物をナントカしてきまうすーε≡≡ヘ( ´Д`)ノ←どうやって!?
もう、そろそろスッキリ晴れて欲しいわぁ。
タニ神さまー!オラに元気をわけてくれ~ぇヽ(´д`)ノ

本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございましたтнайк чoμ_〆(・ω・* )

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 多肉植物