お越しくださり、ありがとうございます♪

本日外出(大相撲観戦)につき、予約投稿です( ´・∀・)ノ
コメントの返信は明日になります、スミマセン。

テテテイッと参りまーす( ´・∀・)ノ

まずは前日のウチ多肉より。
根アリの割に色が残っていると思う~


*ホワイトライン(エケベリア)

ダ、ダイジョブかな!?
色が良すぎると逆に「何かあるんじゃないか」と感じてしまうワタクシ。

・・・ご存知のように疑り深い性格|・ω・`)チラッ

ま、なんとかなるべ~♪

・・・その割に楽天的('、3_ヽ)_バタッ

では唐突に、昨日の農園開花便りより♪

その謎、ワタシが解き明かしましょう(`・ω・´)b

とっても可愛いのに、ニタニク極まりないと話題のセダム。
バーナティーとマジョール。
お花が咲いたら違いがわかるに違いないと思った貴方へ~

はい、ドーン!


*バーナティー、マジョール(セダム)

左半分がバーナティー、右側がマジョールです。
おわかりですね?

ほ ぼ お ん な じ Σ(゚д゚lll)ガーン

強いて言えば。
本当に強いて言えば、マジョールの雄蕊のゴマ(・・・っていうの?)的な部分が黒い。
しかし、それは成長の違いかもしれぬ。

つまり・・・この春は答えが導けませんでした。
ノオオォォォ~!щ(゚д゚щ)

おそらく一番わかりやすい違いは、バーナティーの紫系と言われる紅葉か思われます。
覚えていたら、また来冬にレポいたしまーす(*ノ'д`)ラヂャ!!

では、行ってきまーすε=ε=ε=ヾ( *゚ ェ゚ )ノパタパタ

また明日お会いしましょう~
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙Tnank you

にほんブログ村 多肉植物へ
にほんブログ村 多肉植物へ
↑押してくださっている方へ・・・
いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)